皆さんこんにちは!
凰建設株式会社 工事部の山下です。
暑い日が続いていますね。
2025年6月から熱中症対策が義務化になりました。
掲示物を貼ったり、こまめな休憩を取れるように声掛けをしています。
どうしても作業に集中していると休憩を忘れがちになります。そうなると熱中症になってしまう。
まだ大丈夫!頑張らないといけない。。
その大丈夫。は危険かも。
休まずに頑張らないといけない。十分頑張っているのはわかっているよ。
無理すぎないで欲しい。体調を崩してしまうと取り返しのつかない事になってしまう。
そのブレーキを掛けてあげる。鬱陶しいと思われるくらいが丁度いいと私は思います。
鬱陶しい。うるさい。と思われようが『声を掛け合う大切さ。』には変えられません。
こまめな水分と塩分補給を取りながら安全第一で進めていきます!!

本日は外壁の修繕工事について
1番初めのお問い合わせは豪雨になると雨が入り込む。という内容でした。
まず、どこから入ってきて漏れてくるのか?
ハシゴを掛けて外壁、屋根の調査を行います。
怪しいところに仮でテープを貼ってみて雨漏りが収まれば、この部分から漏れていた。ということです。
今回、怪しいと感じた部分は窓の天端の箇所です。
1週間から2週間ほど様子をみて雨漏りがしてこなければ、場所の特定は完了です!
仮設足場を設置して外壁の修繕に進みます。
いざ、外壁を剥がしてみると・・・

やはり窓の天端の部分から雨が入り込んでいました。
雨漏りは嫌ですね。。
下地の補強を行った後に外壁貼りを行います。
外壁貼り。部分的な補修なので色が異なってしまいます。
※色落ちがあるため既存の部分と新しいものとでは色が異なってしまう。
であれば、思い切ってアクセントカラーを入れてみるのも素敵です✨
下記の写真は足場の上から見た時の視点です。
本当に、、高すぎる。
5階建て相当の高さになります。

無事に外壁の貼り替えが完了しました!
素敵な外壁の色ですね!
赤色のツヤありタイプ。。
映ますね♪
これで雨漏りの心配はなくなりました。

皆さんのお困り事、お気づきな事を解決をする。
そのお手伝いをおまかせください!
親切丁寧で確実に施工をさせていただきます。
まずはお問い合わせお待ちしております。
その後、現地を確認にお伺いさせていただきます。
よろしくお願いいたします!
↑皆さまとお会い出来るのを楽しみにしています!
お気軽にお問い合わせくださいね♪
緊急の修繕が必要な場合はお電話にて承ります。
〜各種SNSのご紹介です〜
家づくりの情報を発信しています✨
毎日18時30分ごろに弊社の森社長が発信しているメルマガのご登録はお済みですか!?
まだ登録のお済みではない方は勿体ない!
家づくりについて有益な情報を無料で発信しています。
次に各種SNSになります(ง •̀_•́)ง✨
↑凰建設のInstagram、X(旧:Twitter)、YouTube
※主に社長、広報担当の森島が発信しています。
最後は私(山下)が発信しているSNSになります。
ご興味のある方はフォローお待ちしております。
↑山下のInstagram、X(旧:Twitter)、Tiktok
Instagramのストーリーは毎日更新を目指しています💪✨
日々の出来事は?どのようなことをしているの?など気になる方は覗いて見てくださいね♪
今まで投稿させていただきましたストーリーはプロフィールからご覧いただけます。
施工事例・豆知識・日々の出来事など
※山下の個人的な情報発信です。ご了承ください
上記の丸いアイコンをクリックすると各種のSNSをご覧いただけます!
各種のSNSでもお待ちしておりますね♪
ちょっとした事でもお困り事、お気づきな点はお気軽にお問い合わせくださいませ🤲
迅速にご対応をさせていただきます!
『頼んでよかった!』を100年先もずっと・・・
本日もブログをご覧いただきましてありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇