卓球場がある家

皆様こんにちは、凰建設の梨ケ瀬です。

先日、久しぶりにせせらぎ街道を通ったら紅葉がとても綺麗!

つい車を止めて清々しい空気と共に自然を満喫、心が軽やかになりました~。

させ、工事完成を迎えましたH様邸 生づくりの家の完成です!

(健康な住まいが如何に大切かを納得して頂き「生づくりの家」にしました。)

リビング続きの和室、開放的で又、着付け等にも使えます。

ダイニングに旦那様念願の書斎コーナー 

そして2階は・・・

ご夫婦で本格的に卓球をされているH様、

(これからの生活、夢、費用対効果などなど考え抜いて決断しましたっ!)

大好きなバーベキューが心置きなく出来るように・・・
(一瞬マスクを外し)

H様、出会いからお打合せ等ありがとうございました。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

生づくりの家 完成です!

皆様こんにちは、凰建設の梨ケ瀬です。

朝晩寒くなってきましたが如何お過ごしでしょうか!

皆様、体調にはお気を付けください。。

さて、先日無事完成を迎えたI様邸です。

I様工事中お打合せ等本当にありがとうございました。

(お陰様でとても いい感じになりました~)

今後ともどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。

夏はこれ

皆様こんにちは 凰建設の梨ケ瀬です。

暑く晴れの日が続いていますね、私達も大変ですが樹木も大変・・・

さて、8月にお引渡しをさせて頂きましたK様邸に訪問してきました。

ちょうど樹木に散水しておられました。

お引渡しの時に、「植えて間もなく又暑い時期なので毎日朝晩散水してくだたい」ってお願いしてました。

この暑い時期に植木も順調に育っていました

「私達とても気に入っているんです、大切に造って頂いたので、私たちも大切にしていきます」って、にこやかに仰っていただきました。

とても嬉しく思い又胸が熱くなりました。

K様いつもありがとうございます。

メンテナンス等通して、これからもよろしくお願いします。

ありがとうございます。

ずっと続く性能

こんにちは、凰建設の梨ケ瀬です。

本当によく降りますね!

皆様いかがお過ごしですか、

私はお昼から建物の点検に行って来ます(雨やみますように~)

さて、今回は 約17年前に高気密高断熱で建てさせて頂いたオーナー様宅です。

息子様ご家族が新たに住まわれることになり、リフォームをさせて頂きました。

17年前の工事中の画像です。

断熱施工され、サッシが取り付く前です

そして リフォームで壁を剥がします。(場所が違いますがすみません)

断熱材、サッシ廻り等 結露そしてカビなどは全く無く! 当時のままです。

弊社は、この状態が当たり前だと思っております。

断熱気密施工の技術をしっかり身につけた大工さん等職人さんに感謝です。

そして工事も無事完成です。

息子様ご夫婦のご要望にご提案させて頂いたプラン等仕上げです。

大変気に入って頂きました。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

末永く、気持ちよく生活して頂くにためにも

ずっと続く性能は当たり前の事だけど、とっても大切ですね!

ありがとうございます。

まもなく完成

皆様こんにちは、凰建設の梨ケ瀬です。

梅雨と言っても本当によく降りますね!

本日はH様邸 敷地の調査に行って来ました。

設計の前にしっかりと近隣等の現状を把握するところから始めます。

(雨降りの時でしかわからないこともあります。)

さて、先日完成検査を真剣に笑顔でさせて頂きました。

お客様と順番に確認させて頂きます・・

「今だけでなく40年後50年後の事をよく考えられ、

やっぱり<生づくりの家>だなっ~て、言っていただいてました。」



無事に完成検査も終わり ほっとした瞬間・・・・ 

旦那様が 我慢できない 床板に・・・!

(あ~気持ちがいい~ この時を待っていたっ)って言って頂きました。

音響熟成床にすいよせられました・・(この気持ち本当によく分かります)

全身でご満足して頂きまして 本当に嬉しく思いました。

S様、工事中お打合せ等ありがとうございました。

健康でお幸せに

ありがとうございました。

高性能で健康な住まい。

皆様、おはようございます。 凰建設の梨ケ瀬です。

梅雨本番 今日も雨ですね、来週も毎日雨の予報でジメジメ~っ たまんない!

そんな時は、<生づくりの家>ですよ!!

この季節でも 家の中はさらっとしていて快適・・

その秘密の一つは、 音響熟成した床そして、壁と天井は特殊な漆喰(幻ノ漆喰仕上げ)

永い人生その効果は・・・

お客様が笑顔に!

Y様 いつも大変お世話になっております。

今後とも、メンテナンス等通して末永いお付き合い

どうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございます。

ヒノキの柱

こんにちは、本日もお天気が良く暑くなってきましたね。皆様 お身体大切にしてください。

さて、5月に上棟を迎えるE様邸の桧柱検査をしました。建物のどの位置に建てるかなどしっかり検査しました。ひと手間をかける事で仕上がりが良くなって行きます。

E様、どうぞよろしくお願い致します。ありがとうございます。

まもなく・完成です。

皆様こんにちは、まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか、

体調管に理気を付けてください。

さて 

間もなく完成を迎えるM様邸

お客様に完成の立ち合いをして頂きました。

素敵なステンドグラスですね、奥様のセンスが光ります さすがです

素敵なお家になりましたって、喜んで頂きました。(あ~良かったです)

ありがとうございます。

M様、完成まで今しばらくお待ちくださいませ。

ありがとうございます。

上棟です。

いよいよ暑くなってきましたね・

明日は、もっと暑くなる予報ですが、皆さま熱中症対策しましょうね。

さて、先日 上棟をさせて頂きました。

Y様 待ちに待った上棟です。

一番初めは、Y様に最初の柱を建てて頂き、

矢嶋様邸建て方_190507_0020.jpg

無事に建ちました~

矢嶋様邸建て方_190507_0022.jpg

おめでとうございます。

矢嶋様邸建て方_190507_0028.jpg

いよいよスタートです。

只今 お大工さんが 心を込めて工事をさせて頂いております

Y様 どうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

イメージ中

こんにちは、暖かくなってきましたが、今日は雨ですね

皆様、季節のかわりめ 体調管理 気を付けてください。

さて、現在着々と工事が進んでおりますW様邸。「健康住宅です」

床が施工されたので早速お施主様に見て頂き、確認して頂きました。

(うづくりの床・クラシック音楽を聴きながらゆっくりと熟成しました。

  OB様から、「家に帰るととてもリラックスするんですよ」って、言って頂いてます。

KIMG4484.JPG
KIMG4544.JPG

縁側で、しっとりと完成後をイメージして頂きました。(^-^)

KIMG4552.JPG

「あ~早く住みたいって」言っていただきました

W様、今しばらくお待ちくださいませ。完成に向けて頑張らせていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございます。