お世話になっております。工事部の佐藤です。H様邸の下駄箱作成中です。オール無垢材で出来上がるのが楽しみです。

岐阜の注文住宅工務店 凰建設スタッフブログ
お世話になっております。工事部の佐藤です。H様邸の下駄箱作成中です。オール無垢材で出来上がるのが楽しみです。
皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。
最近、日の出が遅くなってきましたね。外が暗いとまだ夜だと思い二度寝してしまいそうです、、。寝坊しないように気をつけたいと思いました。
話は変わりますが、私の家のもみじがとても綺麗に紅葉を迎えました!!いま思えば、今年は紅葉を見に行っていないなーと思いながら見ておりました。
🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁
私は もうすぐ、人生の節目となる20歳になります。
生まれてきてから20歳まで、お父さん・お母さん。また、多くの人に出会うことが出来ました。そして、支えてきてくれました。まずは、育ててくれて「ありがとう。」と感謝の気持ちを伝えたいと思っています。
1人の大人となり、いろんなことに挑戦をして多くの成功や失敗をしていくと思います。そこで、なにが良かったのか?どうして失敗したのか?よく考えることで成長できると思いました。人生は1度きりです。この瞬間を大切にして、今日は、こんな所が成長した・出来るようになった!と言える自分を目指していきたいです。
運命(うんめい)
運命とは、「運ばれる命」「命の運び方」のことです。
生まれたときから死ぬまでの運命は変えることができます。自分の在り方、生き方、心の持ち方によって、人との出逢いも変わります。人との出逢いで、自分の人生も変わってきます。運命には様々な選択肢があり、コロコロと変わって行きます。未来は白紙です。つまり、自分の運と努力により、運命が決まって行きます。自分次第、、。ということですね!
また、ある人から聞いた言葉があります。
人生は後悔と反省の連続。しかし、そこで何を学ぶ事ができるのか?
この言葉を聞いた時、生きているという事は成長する事ができる。いつまでも落ち込んでいるのではなく、こうしたら良かったんじゃないのか?など考えることが出来る。人生は、失敗をして成長出来るんだ!と強く感じました。
今回は、いつもと違うブログになってしまいましたが、最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました。
今後とも、よろしくお願い致します。
こんにちは。
早いものでもう12月。めっきり寒くなりましたね。
体調管理・予防対策には気をつけて、残り1か月乗り切りたいものです。
さて。現場の報告です!
以前、子ども室の間仕切工事をさせていただきましたT様邸。
大きくなるにつれ、自分のお部屋がほしくなってくるものですよね。
今回は限られた空間を広く使えるようにと、収納スペースも兼ねた間仕切に。
Tさま、ありがとうございました。
以上、髙橋でした。
皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。
最近、だいぶ冷え込むようになってきましたね。
私の家では鍋料理が多くなってきました。この時期、みんなで食べる鍋は格段に美味しいです。(密にならないように。)私は、寄せ鍋やすき焼き、豆乳鍋などが好きですねー。
皆様は、なに鍋がお好きでしょうか?
12月に入り、工場や倉庫などの大掃除を少しづつ始めてまいりました。1年間で汚れてしまった所をキレイにし、新年から気持ちよく迎えられるようにしております。
金物倉庫の方では、ハンパの釘やビスが多く出てきました。なので、ハンパの特設置き場を作り、種類ごとに仕分けをし、使いやすくしました!
⇒⇒⇒探す手間を無くす事で、時間を有効活用できると考えました。
倉庫の外周りでは雑草を毎月刈っていました。今回、雑草が生えにくくする為に、ブルーシートを敷き防草対策を取りました。(本来であれば、防草シートを敷くのが良いです。)
お知らせです!メルマガでもご紹介されています。
日本で初めてのパッシブハウスプレミアムの家!!
完全予約制にて受付中です。
2月6日(土)〜2月8日(月)の3日間
皆様、是非お越しくださいませ♪
皆様こんにちは!凰建設の森島です。
早速タイトルの話になりますが、
冬眠しないクマ、近年多いです。
暖冬が続き、クマも寒さに耐えられるようになってしまったというのと、
もう一つは冬でも食べ物があるというのがあります。
冬は寒いし食べ物もないのでたっぷりの栄養を蓄えて、巣の中で眠って、
また食べ物が実りだしたら起きてくるというのが冬眠でしたが、
放置生ごみを食べたり、ゴミ捨て場をあさって食べ物を得ることを覚えてしまったクマは冬眠しない、もしくは冬眠の期間が短くなりました。
上野動物園ではクマは冬眠するもの!というのをお客様に見てもらうために人工冬眠大作戦を行っているそうです。
クマの自然の姿がなんなのかよくわからなくなってきてしまいました。
こうして地球の変化によって動物は進化し、生態系が崩れていきます。
皆様おはようございます! 凰建設の梨ケ瀬です。
12月に入り今年もあっという間に・・ですね!
今年の事、そして来年に向けて元気に取り組んでいるこの頃です。
さて、先日オーナー様宅に訪問させて頂きました。
(お引き渡しから1年を迎えるM様宅)
飾り付けがとてもいい感じです!
こだわりの照明もとても綺麗で、全体にいっい~感じ
(出会いの頃、「おしゃれなイメージで出来ますか?」から、お打合せが始まったのを思い出しました。)
お家の中に入ると、心がとても温かくなるのを感じました!
M様、大切に使って頂きすごく嬉しいです
今後ともどうぞよろしくお願いします。
皆様こんにちは!凰建設の森島です。
今日はE.Tの日です。そう聞くと誰かと人差し指を合わせたくなります。
(映画は見たことないです)
もののけ姫に抜かれるまで歴代興行収入1位だったとは知りませんでした。
そんなに素晴らしい映画なのですね…その気になったら見てみます。
話は変わりますが、最近恋愛に対して草食系、肉食系って言葉がありますよね。
それに対して、日本の18~39歳の男女で異性との交際に関心がない人は交際中の人や既婚さhに比べて収入が低いという分析結果がでたそうです。
日本人の婚活事情をのぞいてみると、
女性が年収の高い男の人を捕まえたい気持ちと世の男性の年収事情が釣り合っていないというのと、女性のキャリアアップにより自分より年収の高い人に出会えず…という2つのタイプがあると良く聞きます。
結婚や子どもを産むことへの価値観は今の時代でこそ多種多様ですので何とも言えませんが、私的には興味深い記事でした。
皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。
最近、バランスの良い食事を心がけています。以前までは、ほぼ毎日外食ばかりでバランスの良い食生活と言えませんでした…。体の健康を考え、野菜を多く摂取し、また乳酸菌飲料(食物繊維入りビタミンなど)を飲むようにしています。
さて、本日はU様邸をご紹介致します。
ただいま、こちらでは幻の漆喰を塗っております。
幻の漆喰とは、天然の空気清浄機です。光熱触媒の効果がある為、光が当たる場所だけでなく、暗がりな所でも温度と反応を起こし、空気中のゴミやホコリ、臭い、化学物質や有害物質を吸着・分解します。半永久的にクリーンな空気をつくりる為、心地よい空間を末永く保ってくれるのです。
2階・ロフトでは、幻の漆喰を塗り終わりました。1階・2階共に天井は板張り、壁は幻の漆喰となっております。とても温かみのある心地よい雰囲気を感じられますね♪
まもなく、南側のサッシが搬入されます。取り付け終わりましたら、いよいよ、気密測定です!!
今後とも、よろしくお願い致します。
h様邸階段施工工事中です。今ではプレカットが主流ですが、手刻みでやることで、一つ一つの部材を吟味しながら施工するので味が出ていいですね〜。若手の篠田くんも頑張っています。