こんにちは、本日もお天気が良く暑くなってきましたね。皆様 お身体大切にしてください。
さて、5月に上棟を迎えるE様邸の桧柱検査をしました。建物のどの位置に建てるかなどしっかり検査しました。ひと手間をかける事で仕上がりが良くなって行きます。
E様、どうぞよろしくお願い致します。ありがとうございます。


こんにちは、本日もお天気が良く暑くなってきましたね。皆様 お身体大切にしてください。
さて、5月に上棟を迎えるE様邸の桧柱検査をしました。建物のどの位置に建てるかなどしっかり検査しました。ひと手間をかける事で仕上がりが良くなって行きます。
E様、どうぞよろしくお願い致します。ありがとうございます。
凰建設の森 友美子です。
今週は暖かい日が続くようですね(^^)
今年もこの季節がきました。
風の強い日に元気に泳ぐ鯉のぼり。
コロナウイルスの影響でなかなかどこにも行けず落ち込んでいた子どもたちも
力強く泳ぐ鯉のぼりを見上げ、とても喜んでいました。皆様と元気に笑顔でお会いできる日を楽しみにしております!
こんにちは!森島です。
先日社長にパイロゲンの美味しい比率を教えていただきました。
パイロゲン:水=4.5:5.5
パイロゲンとは、免疫力を高める効果のある飲み物で、リンゴ酢のような味のするものです。
来社された際は是非飲んでみてください!
自分の好きな比率を探ってみるのもいいですね〜オーダーお待ちしております♪
今日は、関市にある新築現場を見てきました。
天井も木で出来ていると、とてもおしゃれですよね〜。温もりが感じられるので好きです。
私もこの様な家に住みたいと強く感じました。
お久しぶりです。山下です。
5日間、ブログを更新していなくてすみませんでした。
本日はO様邸の壁に取り付ける板にウォルナット(エコ・ウッド・トリートメント)を塗る作業などをしました。
左側の2本がウォルナットを塗ったものです。
少し黒くなっているのがわかるでしょうか? まだ1度塗りしかしていないので、色の違いがわかりにくいかもしれませんが、2度塗りをすると元々の色との変化があるので、またご紹介したいと思います。
こちらの材を取り付ける日が、とても楽しみです!
南側の板張りです。ウォルーナットの落ち着いた板です。出来上がりが楽しみです。
本日はW様邸の建て方を行いました。
私自身、初めて建て方をするので少し緊張をしていたのですが、実際やってみたらとても楽しくまたやりがいのあるものでした。今日の作業をほんの少しですがご紹介します。最後までお付き合いください。
10時頃には、1階部分がほぼ完成してきました!ここまで出来てくると、家の形が少しずつわかってくるので、とてもワクワクしますね〜
12時頃には2階部分も完成してきて、屋根の部分などの施工を始めました。私は午前中までに、ここまで出来てくると思っていなく少しびっくりしていました。
15時頃には、野地板を取り付け、防水シートを敷く作業や、1階部分の断熱材を付ける作業がとても早いスピードで進んできました。さすが、プロは違うなと感じました。私もこのようにテキパキとできるように頑張ります!
私が主にやっていた仕事は、気密テープ張りなどをしていました。一見こんなことかなど、思われるかもしれませんが、このような小さなことでも手を抜くとあま漏れをする恐れや、気密性が下がるので、1箇所ずつ丁寧に作業を行いました。
最後になりましたが、本日はW様 本当におめでとうございます。これからもよろしくお願い申し上げます。