あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になりましてありがとうございました。

本年も宜しくお願い致します。

今年のお正月は、大変暖かく穏やかな新年会を迎えることが出来ました。

これも皆様のおかげ様と深く感謝申し上げます。

毎年森家では、2日のお昼に初詣をして、新年をお祝いします。

今年も、みんなで元気に集まりました。ただおじいちゃんがお風邪をひいて出席できなかったのが残念ですが、

金沢に行っている甥っ子も帰ってきてくれました。

こだわりのキッチン空間です

こんにちは!
凰建設の瀬尾です。
今週は冬晴れの陽気でしたが、やはり朝の冷え込みはだんだんと厳しくなってきましたね。
冬用タイヤにいつ履き替えようか悩んでいる今日この頃です。

さて、秋にお引渡しをさせて頂きましたM様邸、
お施主様がこだわって購入されたペンダント照明が素敵な、家事が楽しくなるキッチン空間のご紹介です!

可愛らしいペンダント照明に照らされて、毎日の家事もわくわくしそうですね。
手元の収納や、対面側の収納にもこだわりました!
ところどころにあしらわれたアーチも可愛らしさ満載です。

カウンターの高さや棚の高さなど、一つ一つ現場で確認しながら施工させて頂きました。
お客様のイメージをカタチにすると共に、使いやすさも大切ですからね!

キッチンの近くにはニッチも設けさせていただきました。

インターホンやリモコンなどをニッチにまとめるとスッキリしますね。
こだわりのタイルが空間をパッと明るくしているようです。
色の割合まで細かく打合せ頂きまして、ありがとうございました!

ご家族みなさまの、笑顔の絶えない空間になりますように☆

M様、工事中は大変お世話になりました。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

素敵なタイル貼り!

こんにちは!
今週は一段と寒さが厳しくなりましたね…。
インフルエンザも流行ってきているようです。どうぞお気をつけ下さいませ。

ところで!
秋にお引渡しをさせて頂きましたY様邸。素敵なタイル貼り工事をさせて頂きましたのでご紹介です!

左官屋さんが丁寧にしっかりと工事を進めて下さっています。
実は以前、ブログの中でもデザイン中のご報告をさせて頂いておりました。
いよいよ描いていたものがカタチになっていきます!!

そして出来上がりが…こちらです!!

かわいらしく素敵に仕上がりました!!
繊細な作業で左官屋さんも大変だったことと思います。ありがとうございました。
お客様にも大変お喜びいただきまして…私もうれしく思います。
完成を見たとき、実は私もうるっときてしまいました。悩んだかいがあったなぁと。

全体で見ても主張し過ぎず馴染んでいますね♪♪

Y様、工事中は本当にお世話になりました。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

お誕生日☆

弊社では毎月お誕生日の社員さんのお祝いを社員揃っておこなっています☆

11月は5名の方が誕生月でした(*^▽^*)

今回は弊社大工、北村くんの誕生日会の様子をお見せします!

みんな揃ったところで次回の誕生日の方が司会となってみんなで歌のプレゼント♪

いつになっても誕生日はうれしいですよね。

北村君、大工としての腕も上げながら、より良い1年になりますように・・・☆

夢をカタチに・・・

着々と進んでいます。 キッチンの棚、下駄箱、押入の棚

打合せを確認しながら、寸法を決めているところです。

夢がだんだんと形になっていきます。

今のアパートでリビングテーブルとして使っている杉板が

どんな風にリフォームされるのか、とっても楽しみです。

内覧会の時には、きっと素敵な・・・になっていることでしょうね(^^)

おすすめです☆

凰建設の森 友美子です。

今日は暖かく過ごしやすいですね!

夜からは北風が吹き、寒くなるそうです。

皆様体調にはお気を付け下さいね。

本日はお店の紹介です☆

弊社でリフォーム工事をさせていただいた岐阜市にある

『赤い風船』さんです(*^▽^*)

↓ハロウィン前にお邪魔させていただいた時のデザートのプレートです♡

小さなお子様がいてもお母さんがゆっくりと食事を楽しめるように座敷のお席となっています☆

ハイハイや歩ける赤ちゃんでも安心の柵がついていますよ。

おもちゃも用意してあるのでお子様たちも夢中で遊んでいました(^^)/

もちろんランチの味も格別ですよ。

お近くにお寄りの際は赤い風船のランチをおすすめです♪

住所 岐阜市下奈良3-6-12  TEL 058-273-9261

足場を外す前に外壁検査!

こんにちは!
いよいよ世間も、本格的な冬支度がはじまってきましたね。
灯油販売の音が聴こえてくると、冬の到来を実感します。

ところで!
弊社では、年明けに完成予定の現場の工事が着々と進んでいます。

先日は、各務原市のY様邸と岐阜市のW様邸の2現場で外壁検査をさせて頂きました。

仕上がった外壁に傷や割れなどがないか、屋根などとの取り合い部が適正に施工されているか、など細かくチェックしていきます!
足場を外す前にしっかりと見させていただきました。

完成に向けて、内装工事も大詰めとなって参ります。
Y様、W様、引き続き、よろしくお願い致します☆

もう少しで・・・

少しずつ寒さが増す今日この頃。

体調を崩しやすい時期ですね(;_;)

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

生づくりのモデルハウスは暖かいので、つい薄着で外に出かけてしまい、

外の寒さに驚く毎日です。

さて、もう少しで子どもたちにとっては嬉しく楽しみな、親たちにとっては大変なイベントが近づいてきましたね。

この時期、ここぞとばかりに『○○しないとサンタさん来てくれないかも・・・』

なんて言って、せっせと子どもたちにお手伝いをお願いしています(*_ _)

クリスマスまで限定ですが、生づくりモデルハウスにクリスマスツリーが飾られました。

皆様この機会に是非、モデルハウスご来場くださいね。

来場のご予約は058-243-2173まで。

可愛いウサギたちとご来場お待ちしております‼

各種検査を経て。

こんにちは!

台風シーズンで足場の養生ネットを開けたり、閉じたり・・といたちごっこ。。

でもそろそろ終わりかな。

さて新築現場のほうでは、

各種検査を終えながら、次へ次へと工事が進んでおります。

社長による熱橋検査

性能評価住宅の躯体検査


そして、ベランダの漏水検査と。

この後は、外装下地検査・内装下地(PB)張り前の検査(断熱)などなど・・

検査満載です!

まもなく・完成です。

皆様こんにちは、まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか、

体調管に理気を付けてください。

さて 

間もなく完成を迎えるM様邸

お客様に完成の立ち合いをして頂きました。

素敵なステンドグラスですね、奥様のセンスが光ります さすがです

素敵なお家になりましたって、喜んで頂きました。(あ~良かったです)

ありがとうございます。

M様、完成まで今しばらくお待ちくださいませ。

ありがとうございます。