皆さんはじめまして、こんにちは!
2025年4月から凰建設に入社いたしました、デザインチームの 木村 瞳 と申します。
最初に、自己紹介をさせていただきます。
私は専門学生時代、建築の勉強をしていたというわけではなく、パソコンと向き合ってExcelやWord、プログラミングなど事務作業に役立つような勉強をしていました。
2年生になり、『自分はどんな仕事をしたいのか』というのを改めて深く考えたとき、自分が本当に興味をもって取り組める仕事、やりがいのある仕事がしたい。
そしてそれはどんな仕事なのか・・・と探しているときに凰建設に出会いました。
建築の勉強はしてこなかったものの、建築に対する興味や憧れというものはずっとあり、調べていくうちに建築の、そしてなにより凰建設の様々な魅力に惹かれここに入社したいと強く思い決めました。
毎日たくさん吸収して成長し、皆さんからも信頼していただけるように頑張っていきますので、何卒よろしくお願いいたします。
次に、入社してから今までの振り返りをしていきたいと思います。
4月2日から4月4日の3日間では新人研修、4月5日から5月20日までは現場研修がありました。
新人研修では、社会人としての基本的なマナーや、現場ではどのようなことに気をつけるべきか、お施主様や近隣の方とのコミュニケーションの大切さ、当たり前のことのようだけど意識していないとできないことなど、とても大切なことを学びました。
それだけではなく、3日間を通して仲間の大切さも身をもって学ぶことができました。
1日目では緊張と不安でいっぱいだった空気も、2日目にはテストに向けてみんなで協力し、問題を出し合って教え合うなど、全員が全力で取り組んだことで絆がぐっと強くなり、とても良い空気ができていました。
現場研修では、現場ではどのようなことが行われているのか、部材やそれぞれの寸法やピッチ、使っている道具について など、約1か月半で基本的なことから沢山のことを教えていただきました。
実際に目で見て学び、私も道具を使って作業をさせていただいたりと、事務所に戻ると中々体験することのできないことをさせていただき、とても勉強になりました。
そして、4月19日には凰建設のイベント『春のトレッキング』が開催されました。
とても天気の良い日で、4月にしてはいつもより気温が高く日中は暑さを感じ、水辺に行くと心地良い涼しさで、このイベントにふさわしい天気だったと思います。
山へ登り自然と触れ合ったあとは、みんなでお昼ご飯を食べ、一緒にお話を楽しまれる方、川に入って遊ぶ方もいれば釣りに夢中になる方など、皆さんそれぞれの楽しみ方をされていました。
私も一緒に山へ登り、皆さんと交流させていただき、私自身もとても楽しく参加させていただきました。ありがとうございました!
最後に、私は5月21日から事務所で業務を行っています。
まだまだ不慣れではありますが、お客様に笑顔になっていただけるよう精一杯頑張ります!
改めて、よろしくお願いいたします!