学生時代の私が衝撃を受けたレジオネラ菌

こんにちは!凰建設の森島です。

最近虫の遭遇率が上がってきたので暖かくなってきたんだと薄着をしてたらいたらまだ寒かったです。

皆さんも惑わされないようにお気を付けください。

昨日のお客様とのお打合せの中で出たレジオネラ菌のお話。

私も短期大学生の時に、森亨介先生からこの話を聞いて衝撃を受けたのを思い出しました。

レジオネラ菌とは、水中や湿った土の中など自然界には広く生息している菌です。これは人にも感染する菌で、光熱や咳、頭痛などの症状が出たり、最悪の場合死に至ることもあるそうです。

水温20℃~50℃程度の水の中や、入れ替わりの少ない水の中では増殖する恐れがあると言われています。

家庭の中でそんな水がある場所というと…

こんなところ!!

レジオネラ菌の繁殖を予防する方法は??

お風呂のお湯は毎日換える!
 特に追い炊き機能を使われる方は要注意です。垢や汚れが浮いたお湯を給湯器と行ったり来たりさせるため、配管の中は雑菌が繁殖しやすい状態になりがちです。引っ越してから配管を洗浄したことがない!という方は専用の洗剤で洗浄することをお勧めします。

加湿器の水もこまめに換える!水道水を使用する!
 加湿器の吸水には水道水を使用すること、と取扱説明書にも書かれています。衛生的な水を使用するという事ですね。また、加湿器の水もこまめに取り換え清潔に保って使えば問題ありません。

予防方法としては、水を一定期間放置しない、というのが基本のようです。

便利な物にはなにかとデメリットもつきものですね。

皆様も水のある場所は、清潔に保つよう心掛けてみてくださいませ☺︎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です