皆さん今年一年本当にお世話になりました。
私自身、6月に両足かかと骨折というとんでもない怪我をしてしまい、皆様には
大変なご迷惑と、ご心配をおかけしました🙇
さてさて、仕事も一段落して本日は住み家の大掃除とあいなりました。
普段掃除をしていれば今更大掃除をすることもないところは連れ合いに押し付けて
私は普段掃除できないようなところ・・・・・
そうです、化粧梁の天端の埃落としなぞに挑戦しようと思います!
梁の上に登れば怖いし(これでも15歳~30歳ころまでは大工をしておりまして、
「1級建築大工技能士も持っております」昔は2階の一番高いところも掛やを担いで
歩いていました)
梁の上に登れないようなところもありますのでここはひとつ道具の力を借ります。
道具の名前はダイソン!!別にダイソンでなくてもいいのですが、この掃除機には
様々な先端が用意されています.
その一つがこれ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
高い所の窓枠とか、高くて見えないようなところの棚板とかを掃除するノズルです。
このノズルは大変重宝しますよね~
しかも角度が変えられるので刷毛部分を吸い込みたいものにピタッと合わせられます
使い方は、はいこの通り ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
どうですか? めっちゃべんりでしょぉ~
ただし、結構重たいので腕力に自信のないご婦人にはちょっとツラいかも(´;ω;`)
しかも吸い込みしてくれてる時間は10分~15分くらいなので、その間に
やっちまうか、15分経ったら、3時間他のところを掃除をしているか
だるくなった腕を休めるかですね。
ってなわけで凰建設スペシャルのお出ましと相成りました。
そこら辺にある竹か何かの棒(本当になんでも結構!)を見つけてきて・・・・・・
ダイソンの先っちょだけ拝借します。
曲がりの部分にクイックルワイパーみたいな埃取モップを取り付けて、
後はセロテープでくるくる巻いて固定すれば完成。
ジャジャジャジャーン ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
どうでしょう、重さはダイソンの約四分の一!!
メッチャ高ぁ~い所の梁も棒の長さを長くするだけなので、カンタンです。
使い方はこんな感じです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ダイソンのシャフトよりずいぶん長いのが分かるでしょ。
これなら時間気をすることもありませんし、腕がだるくなってしまう事も
心配しなくて良くなりますよね。
ただし、梁の上からまとまった埃の塊なんかが「ぼっとーん」と落ちてくることが
しばしばありますので、先ず、真っ先にこの掃除をして、
その後に下の方の掃除をした方が良いようです。
それと口をあいて作業していますと口の中に埃が「ぼっとーん」ときますので
口をつむって作業をする自信のない方や,熱中すると知らぬまに口を空てしまう方は
最初からマスクを使用される事をお勧めします。
でも見えないところなので本当に綺麗になったのか?拭き残しはないだろうか?
と気になってしまいますよね。
では最後にこんな道具はいかがでしょうか ↓ ↓ ↓ ↓
そうです、鏡です。
この鏡は私のような既存住宅状況調査技術者が、ホームインスペクションを
行う際に使う道具ですが、これもまた竹か何かの棒にダイソンの部品を借りて
その先に鏡を取り付ければOKですので安心ですね。
如何でしたか?
今年一年本当にお世話になりました。
来年も相変わらず、どうぞよろしくお願い申し上げます。