おかげさまで

こんにちは!凰建設の森 友美子です。

本日はご案内とご報告のブログとさせていただきます(^^)/

ご覧いただいたこともあるかと思いますが凰建設のYouTube登録者数が

4000人を超えました👏👏👏

いつもご視聴いただきありがとうございます!!

画像タップでYouTubeにとびます。

一つ一つが内容の濃いものとなっております!お時間のある際に、ぜひ一度ご覧いただけたらと思います(^^)/

また、Instagramもフォロワー様、1100人を超えました!

いつもありがとうございます☆

今後も投稿していきますので、よろしくお願いいたします!

画像タップでInstagramにとびます

弊社専務、森のメルマガは毎日更新しております!お役立ち情報をお届けしておりますよ。

登録はこちらからです⇒専務メルマガ

今後もブログはもちろんSNSの更新も頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました。

K様邸 / 窓周りの断熱

皆さんこんにちは!凰建設の山下です。

黄砂が飛来してきている為か、車が汚れてしまったので洗車をしないといけないなと思う今日この頃です。黒い車は汚れが目立ちますよね


本日はK様邸にて窓周りの断熱補強をしましたのでご紹介致します。

えっ!?ちょっと待って、窓周りにも断熱を入れるの?と思われた方が多いのではないでしょうか。

凰建設では高気密・高断熱の高性能住宅を施工しています。そのため熱橋になるかもしれない所は確実に気密と断熱処理を行います。熱の逃げ場となっているのが窓(窓周りも含む)

窓に合わせて断熱をカットし隙間のないよ丁寧に施工をする。難しく手間も掛かってしまいますが確実に施工することが大切だと思います。

本日もブログをご覧頂きましてありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。


新築工事・改築工事・改修工事(リフォーム・リノベーション)など様々なご相談・お困り事などお気軽にお問い合わせください。 

凰建設 電話番号➩058-243-2173

来場予約について➩こちらをクリック♪

メルマガの申し込み➩メルマガ登録

改修工事 / 木工事も終盤!

皆さんこんにちは!凰建設の山下です。


こちらの現場では工事が終盤を迎えてきました!

外壁では板金が取り付けられ雨風からの心配はもうありません。既存の壁は波をうっていたので下地を取り付ける際、鑿で加工したりと納まりが綺麗になるよう丁寧に施工を行っていきました。

室内の方では、先週まで下地だけでしたがプラスターボード(以下PBという)を取り付けられました。先輩の大工さんにお話を聞いてみるとPB貼りは自分が施工した天井・壁は仕上げ材の下地またPBで仕上げということもあります。改修工事では特に対角が悪い時にどのように納めるのか?コンセント周りは下地を足した方が良いのか?などを考えていらっしゃいました。丁寧に施工することは大切だと改めて実感します。

本日もブログをご覧頂きましてありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。


新築工事・改築工事・改修工事(リフォーム・リノベーション)など様々なご相談・お困り事などお気軽にお問い合わせください。 

凰建設 電話番号➩058-243-2173

来場予約について➩こちらをクリック♪

メルマガの申し込み➩メルマガ登録カテゴリー

模様替え

みなさまこんにちは。凰建設の中島です。

ゴールデンウィーク、終わっちゃいましたね。次の祝日は7月22日だそうです。祝日偏りすぎ!と叫びたい今日この頃です(^_^;)

今年のゴールデンウィーク、みなさまはどのように過ごされましたか?

私はふと思い立って、部屋の模様替えをしました。

大きく変えたところはテーブルです。いつもは寒い時期が終わったらこたつ布団を取って普通のローテーブルに戻すだけですが、

最近“人をダメにするビーズクッション”というものを買ったので(笑)、ローテーブルは押し入れにしまって、テレビ前はビーズクッションとサイドテーブルのみ、という配置にしてみました。

また、実家にいた頃の生活スタイルから床に物を置く癖があったので、ダイニングテーブルを1つ買ってその上に物を置くようにしました。物を床に置くのと置かないのでは、見た目のスッキリ感が全く違うように感じます。

今回模様替えをしたことで、部屋が広々として、掃除がしやすく(重要)、以前よりも落ち着く空間になったような気がします!

お金と時間に余裕があれば、次は照明器具も何かお洒落なものに変えてみようかな、なんて思ったり……(^-^)♪

四方転び 練習②

皆さんこんにちは!凰建設の山下です。

昨日、5月9日(日曜日)は母の日でしたね。母の日は5月の第2日曜日と決まっていますが、毎年日付が変わるため忘れないように気をつけなれけばなりません。

母の日のプレゼント(贈り物)というとお花や食べ物など日々の感謝を込めて送られた方が多いのではないでしょうか。また”いつもありがとう”と一言も大切だと感じます。


四方転びの墨つけ、加工の練習を行いました。

四方転びとは、四隅が中央に向かって傾斜した形状のことで、とても安定していて倒れにくいので踏み台としてよく使われています。足(柱)が内側に傾斜しているためホゾ穴も傾斜させなくてはいけません。

久しぶりに練習したこともあり忘れてしまっていることが多くありました。ここの勾配は?ホゾの大きさは?など講師の方や先輩に教えて貰いながら、なんとかできる状態なので時間を作って練習しなければならないと焦りを感じています。

社長より 練習した分だけ必ず自分の肥しになる。努力をしたらいつか必ず報われる。とお言葉を頂けましたので全力で練習して技術を高めていきたいと思いました。

下記の画像は先輩が作られたものです。

*先輩が作成されました。

本日もブログをご覧頂きましてありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。


新築工事・改築工事・改修工事(リフォーム・リノベーション)など様々なご相談・お困り事などお気軽にお問い合わせください。 

凰建設 電話番号➩058-243-2173

来場予約について➩こちらをクリック♪

メルマガの申し込み➩メルマガ登録

梅雨の時期もモデルハウス見学日和かも?

皆様こんにちは!凰建設の森島です。

本日は午前中は少しどんよりしておりました。

窓を開けてお打ち合わせをしているとかなり強めの雨が降ってきたため

窓を閉めると、、お客様も驚かれるほど雨の音が聞こえなくなりました!

今の中間期の時期は、モデルハウスで高気密高断熱の住環境の快適さを体感していただくというのは難しいですが、雨の日を狙ってご予約いただくと気密性の高さ(静かな住環境)を体感していただけるかと思います!!

モデルハウスのご予約はこちらから♪  ご来場予約

外の生活音(雨音、車の音、近所の子どもの声、鳥の鳴き声、、)が聞こえないと、とても落ち着いた生活ができます。

雨音、秋の虫の音、小鳥のさえずりも風情があって好き!気密が良くて聞こえないのは寂しい!という方はたまに窓を開けたり、お散歩をすることで十分満たされると思います。

ふとした時に、たまに、そんな音を聞くというのが日本人心を落ち着かせるんですよね。

本日もご覧いただきありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします。

モノと収納

皆様こんにちは!凰建設の森島です。

GWも終わりましたがコロナはさらに爆発的感染拡大中ということで、早くマスクを外してお気に入りのリップを付けてるんるんしたいです。

家の中でつけるのではちょっと違うんですよね、るんるん度が。女性の方、共感してもらえますか??

さて家づくり百貨というYouTubeチャンネルで上がっていた動画、見られた方いらっしゃいますでしょうか。

福岡県で家を建てられたお施主様の収納のアイデアを聞くという動画ですが、とても共感するお話でした。

例えばリビングの収納スペース。

消耗品や日用品、生活感が出てしまうもの、そういったものは普段はしまっておきたい、リビングで落ち着きたいときに目に入れたくないものなので、やはり収納が必要になってきます。

この動画内で、収納の扉は高いというお話がありました。

扉のない棚にどうやって収納するか。扉が付いてないなんて丸見えで恥ずかしい。

そんなことはありません。

見せたくないものや生活感が出てしまって恥ずかしいという物は、お部屋の雰囲気に合わせた籠や、シンプルな籠で揃えて放り込んでしまえばオッケーです。

カウンターと枕棚だけ作っておいてもらって、その下に買ってきたラックを置くなんかもありですね。

新居に持っていきたいチェストがあれば、間取りのお打合せの際にそれを置くスペースをリビングの一角に確保してもらうだけでも立派な収納スペースを確保できます。

四角いお部屋にドンと置いてしまうよりは全然邪魔にならないです。

造作と既製品を組み合わせて、コスパ良く収納を作っていく方法はたくさんありますので、

モノたちに、各々使われる場所で帰る場所を作ってあげるという収納の作り方がとても大切かなと思います。

なんでもかんでも放り込めるものが一か所より、空間ごとに必要な分が良いですね。

動画内で特に共感したのは、「見せたくないものは買わない」というお施主様の心得です。

私も物を買う時には ときめき をとても大切にしています。(小学生の頃に買ってもらって読んだ、こんまり先生の「人生がときめく片づけの魔法」という本にかなり思想が引っ張られています)

まずは家の中にあるものをときめくかときめかないかで仕分けてみます。すると、自分って買い物下手だなって思います。ときめかないものは大切に長く使えませんし、見られたくないものとして引き出しにしまいたくなります。

ときめくもの、使いまわしができるもの、なりたい自分のテイストに沿っているもの

を基準に熟考してお買い物をするようにしていますが、そうすると心理的にも大切に使えますし、見えるところにモノがいてもお気に入りなのでそれで良いのです。

結果的に物が多すぎて困ってますという状態になっても、ただものが多い人とお気に入りの物が多い人とでは暮らしは全然違うと思います。

モノと収納について考えることも豊かな人生への一歩になりそうです。

改修工事 / 天井プラスターボード貼り始めました!

皆さんこんにちは!凰建設の山下です。


K様邸では天井プラスターボードを貼り始めました!

プラスターボードとは石膏を芯材として、ボード用紙で覆ったボードです。耐火・防火・遮音・断熱性能があり、室内の仕上りとなる下地材として使用されます。

また幅が3尺・長さが6尺(910mm×1820mm)のものが一般的です。他にも3尺×8尺・3尺×10尺と幅の寸法は変わらず長さが長くなります。なぜ幅の大きさは変えないのかと言いますと幅の3尺を大きくしてしまうと私たち人が両手を伸ばした際に持てなくなってしまうからです。

(1尺=約303mmです)

今回は1人で天井プラスターボードを施工していたのですが貼り始めがとても重要になってきます。もし、ズレていると途中から下地がいないところに来てしまったり斜めになってしまうので正確な寸法で加工し取り付けていきました。天井ボードは落ちないよう支えながら墨に合わせてビスを打っていくのですが、これは本当に体力勝負になります。

加工したところは面を取りボードとの継ぎ目・止めているビスの穴をパテという隙間の充填剤を用いて表面の凸凹をなくしていきます。そうすることでクロス又は幻の漆喰を施工した際に綺麗に仕上げることが出来ます。

本日もブログをご覧頂きましてありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。


新築工事・改築工事・改修工事(リフォーム・リノベーション)など様々なご相談・お困り事などお気軽にお問い合わせください。 

凰建設 電話番号➩058-243-2173

来場予約について➩こちらをクリック♪

メルマガの申し込み➩メルマガ登録

立夏を迎え・・・

立夏とは二十四節気の第7節目です。夏の気配が立ち上がってきたような時期、という意味で「立夏」といいます。

立夏は春分と夏至のちょうど中間で、5月に入り、少し夏めいて来たころのことだそうです。

ちなみに2021年の立夏は5月5日でした。

今日の岐阜の最高気温は23℃。明日は少し落ち着きますが、明後日は25℃の予想です。

夏がすぐそこまで来ていますね(^^)/

こんにちは、凰建設の森 友美子です。

この季節になると楽しみなことがあります。それは・・・

卵をあたため始めました☆

はい!今年もツバメがやってきました(*^^*)

春になると、南の国から渡ってくるツバメ。近年、ツバメは減少傾向にあり、その原因としては、私たちの身近な自然環境の変化や、巣を作る場所の減少などが考えられているそうです。

ツバメをまもるために、私たちにできることは何でしょうか?

ツバメのエサになる虫がいるような、田んぼ(本日弊社、社長も田起こしを頑張ってくれています!)や水辺環境を大事にすること、ツバメの子育てを見守る人を増やすことも大切ですね。

可愛い雛の誕生が今から楽しみです☆そして・・・

メダカたちもお腹が膨らんでいる子がチラホラ(*^^*)

お打ち合わせにいらっしゃるお子様にもメダカたちは喜んでいただけます♪

お越しの際は、ツバメの様子やメダカたちを見ていただけたらなぁと思います。

本日もブログをご覧頂きましてありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。


新築工事・改築工事・改修工事(リフォーム・リノベーション)など様々なご相談・お困り事などお気軽にお問い合わせください。 

凰建設 電話番号➩058-243-2173

来場予約について➩こちらをクリック♪

メルマガの申し込み➩メルマガ登録