家づくりにおいて免疫住宅とは一体なんなのか?

皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。

お昼ご飯を食べている時、ふと思いました。

現在、当たり前にご飯を食べていますよね。もし、ご飯がなかったら、この当たり前な事ができなくなってしまったらと考えると、ゾッとしませんか?

特に今年は、新型コロナウイルスが流行し今までの生活環境が大きく変化しました。今までは、外出する際 必ずマスクをしなくても良かったのですが、今ではマスクをしていないと、マスク着用をお願いします!など、従業員の方から言われるようになりましたね。

今まで当たり前だった事が変わってしまった、出来なくなってしまった事が数多くあると思います。例えば、会いたい人がいるけど会えない。遠出したいけど出来ない。などあります。

これからの人生でいろんなことがあると思います。一瞬一瞬を大切にし、叱ってくれる人、褒めてくれる人に出会えたことに感謝をして、今後に活かしていきたいと思いました。


前置きが長くなってしまいましたが、凰建設では、住んでますます健康になる家づくりを施工しています。

健康になる家とはなに?と思われていると思います。凰建設が作り上げる健康になる家とは、主に幻の漆喰・生づくりの床・清活畳・FFCテクノロジーの4つがございます。本日は、この4つをご紹介していきたいと思います。

まず初めに、幻の漆喰からご紹介致します。

〜幻の漆喰〜

幻の漆喰とは、光熱触媒を活かした天然の空気清浄器です。

光が当たらない暗がりな所でも、温度と反応をして室内の臭いなどを吸収し分解することが出来ます。効果は、半永久的に心地よいクリーンな空間を作り上げる事ができます。

また、塗り方次第で様々な仕上がりができるので、和風な感じや南ヨーロッパ風などお客様の好みに合わせることが出来るという面も大きな特徴となっております。


2つ目は、生(う)づくりの床(音響熟成木材)です。

生づくりの床〜

生づくりの床とは、木の年輪を丁寧にこすり浮き上がらせた床です。年輪の凸凹の上を素足で歩くと足ツボのように心地よく刺激します。そのため、血行が良くなり冷え症の方など、身体バランスを改善(肩こりや腰痛の予防効果)があります。

また、生づくりの床は、なんと!厚さ38mmもあるんですよ!!この厚さにするのには、きちんと理由があります。私たちが生活していても気づかない程のかすかな「たわみ」のある床が最適です。「たわみ」があることで、日常生活でストレスなく快適に生活することが出来ます。厚すぎず、薄すぎるのではなく、絶妙なバランスで考えられた数字なのです。


3つ目は竹炭入り清活畳です。

〜清活畳〜

清活畳とは、畳の中に竹炭をたっぷりと入れ込んだ畳となっております。竹炭の量は、六畳二間でドラム缶一本分の量!だからこそ、竹炭の持つ「保湿・断熱」「消臭」パワーを、そのまま畳で実現できるのです。

さらに、自己治癒力を高めることができ、免疫機能・新陳代謝を促進。ストレスを抱える方のリフレッシュ効果・脱臭効果・電磁波の無害化などの効果があると言われています。

そのため、アレルギー体質のある方にも安心してご使用して頂けることが出来ます。


最後に、FFCテクノロジーをご紹介致します。

〜FFCテクノロジー〜

FFCテクノロジーとは、木材・建材・クロス等の素材に含まれる水分(結合水)に水溶性の2種類の鉄(Fe2・Fe3)ミネラルを最新技術により含浸させる技術です。

現代の木材は酸性雨や大気汚染の影響を受け、木材そのものの機能が低下し、健康な素材とは言い切れなくなっています。 また建材・クロスを始め漆喰や珪藻土なども、化学薬品を使用して商品化されています。

そのような化学物質に、FFCテクノロジーの技術を活用することで、化学物質の害を最小限に抑える事ができるようになりました。私たちは、この技術を住宅に導入しているのです。

以上、幻の漆喰・生づくりの床・清活畳・FFCテクノロジーのご紹介でした。


詳しくは下の画像または、こちらをクリックしてください。


凰建設であなたの夢をカタチに築きあげませんか?

私たちは全力であなたの夢を作り上げます!

おおとり通信の2021年3月号 今月のひとことも、ぜひご覧下さい。

UA値・C値・Q値!!←クリックしてください。

*最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。

新築工事・改築工事・改修工事(リフォーム・リノベーション)など様々なご相談・お困り事などお気軽にお問い合わせください。

凰建設 電話番号➩058-243-2173

来場予約について➩こちらをクリック♪

メルマガの申し込み➩メルマガ登録

手刻み 仕上げ

皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。

本日、抗菌と殺菌の違いが気になったりましたので調べてみました。抗菌とは、菌を死滅させたり減少させるのではなく、菌の増殖を抑制させる事が出来るもの。殺菌とは、菌を死滅させる効果がある様です。

凰建設が施行する家づくりは、免疫のある家づくりです。詳しくは、こちらをご覧下さい。

下の画像または、こちらをクリックしてください。


いよいよ、刻みも終盤となってきました!!

土台・柱・梁など、ほとんどが化粧(見える所)となる部分なので1本1本丁寧にサンダーで磨いております。生づくり(うづくり)仕上げなので、肌ざりもよく見た目もとても良いものです。

生づくり仕上げとは、木の表面を丁寧にこすり木の年輪を浮き上がらせるものです。この心地よさは体験してこそ分かるものなので、一度 凰建設のモデルハウスにお越しくださいませ。要予約ですので、お早めにご予約ください。

下の画像または、こちらをクリックしてください。

今後とも、よろしくお願い致します。

手刻み

皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。

先日、ミサンガが切れました!!

学生時代から就職と何をしている時も足首にはミサンガがあり、切れた時はなにか違和感を感じ見てみると切れていました!約1年前、私の為に作ってくれたミサンガ…

今までありがとう。願い事を叶えてね♪と思いながら処理しました。


さて、本日は手刻みについてご紹介致します。

現在、家を建てる際に使われる構造材のほとんどが、プレカット工法で行われています。プレカット工法とは土台や柱、梁などの構造材をコンピューター制御の工場で生産しております。(pure cut=あらかじめカットしておく)

今回、作業している手刻みとは、構造材に1本1本 墨付けを行い刻みと、職人が全て手作作業で行います。

(施行途中です。)

1mmの誤差も許されない加工された材は、ノミやカンナで丁寧に作業を行っております。決してミスは許されませんので、今まで身につけてきた知識や技術を最大限出して施行しております。

(土台と柱です。)

今後とも、よろしくお願い致します。

丁張り

皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。

「3日・3ヶ月・3年」という言葉を聞いたことがありますでしょうか?3日我慢すれば3ヶ月は耐えられる。3ヶ月耐えれれば3年は頑張れる。という意味があります。

日数でいうと、3ヶ月は約100日。3年は約1,000日あります。初めは何も出来なくても毎日、地道にコツコツと努力していくと少しづつではありますが、知識や技術的な向上をする為の基盤を作り上げていきます。

私も、1日1日を大切にし少しでも成長できるよう頑張っていきたいと思いました。


さて、本日は新築現場の丁張りを行いましたのでご紹介致します。

まず初めに丁張りとは、建物を作っていく上で基準となる工作物です。これがないと基礎工事が進みませんので、とても重要なものになってきます。

(丁張りです。)

杭をカケヤで地面に打ち込んでいく…入社当時は、なかなか打ち込めなく苦労しましたが、今では垂直に打ち込めるようになりました。現場監督さんに上手く打ち込めるようになったなと言われた時は、とても嬉しく思いました。


本日もブログをお読み頂きありがとうございます。

今後とも、よろしくお願い致します。

CBの間 砕石

皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。

11月5日.岐阜県で新型コロナウイルスの感染者が新たに10人確認したというニュースを見ました。

外出する際は、マスクの着用とアルコール除菌をこまめにしていきたいと思いました。


本日のタイトルに書いてあるCB間とは何?と思われていると思います。CBとはコンクリートベースを略したものです。意味を聞くと、あーなるほど!と思いますよね。

さて、本日はお隣さんとのCBの間に、砕石を敷き詰める作業を行いました。

申し訳ございません。作業する前に写真を撮るのを忘れていました。

砕石を入れる前は、道路に比べて750mmほど下がっておりましたが、作業後は高さが均等になりました。

H様、本日はありがとうございました。今後とも、よろしくお願い致します。

屋根。

皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。

今日は、ハロウィンですね。🎃🍭🍬🎃

ハロウィンと言ったら、かぼちゃに顔を書いたランタンを想像してしまいます。また、かぼちゃを使った料理を作ることが多いですね!

なんだか、かぼちゃのポタージュを食べたくなりました。作ってみようかな…。


先日、外壁工事に区切りがつきましたので、下屋根の清掃を行いました。

屋根は、直射日光や雨風から家を守ってくれる大切なものです。しかし、高い所にある為、汚れなどに気づきにくいという事もあります。

特に、雨樋は屋根の汚れが流れていく箇所です。そのため、だんだんと汚れが溜まり雨が降った際に、樋から雨が溢れてしまうことになってしまいます。


凰建設では、リフォームも承っておりますのでお気軽にご相談くださいませ。

凰建設:TEL.058-243-2173

*クリックすると凰建設のリフォームについてご覧頂けます。

明日から11月になりますね。月日が経つのがあっという間で、すぐに年末年始になりそうです。

寒くなり体調を崩しやすいので、気をつけくださいませ。今後とも、よろしくお願い致します。

釘打ち4000本!

皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。

朝・晩と冷え込むようになりましたね。毎朝、なかなか布団から出れなくて困っております。😅‪‪💦‬

遅刻しないように余裕を持って行動をしていきたいと思いました。


さて、本日はU様邸の外壁 釘打ちをご紹介致します。

木は温度や湿度で伸び縮みする為、目透かしが採用されています。(目透かしとは、板と板の間に約3〜9mm程の隙間を設けてあることです。)

目透かしとなっている部分に、胴縁を取り付け下地が見えないようにしています。

下の写真を見てもらうと、釘の下穴があるのが分かりますでしょうか。下穴を開けることで、木が割れてしまうのを防ぐことが出来、また釘がまっすぐ入るようになります。

*赤い囲みの中に下穴があります。

下穴を開け終わりましたら、釘打ちです。

今回の釘は、スクリュー釘の丸釘になっておりますので打ち込みすぎないよう丁寧に作業を行っております。

スクリュー釘とは、ネジ溝が切られている為、打ち込む際にねじれながら入り込みます。そのため、木材との固定が強いのが特徴です。

*イメージ図

最近、日が沈むのが早くなってきましたね。そのため、作業する時間が限られてきてしまいました。

どうしたら効率よく作業ができるのか?など無駄のない行動を心掛けたいと思いました。

今後とも、よろしくお願い致します。

外壁!

皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。

今月も終盤になってきましたね。1ヶ月があっという間に過ぎてしまい、焦りを感じています。

1日1日を大切にし、この1年間で自分はこんな所が成長した!と言えるよう頑張っていきたいと思います。


U様邸 外壁

いよいよ、釘打ちが始まっていきます!

材料の塗装・加工から取り付けまで、丁寧に作業を通して、ようやくここまできました。

約4.000本 手打ちでやっていると、誤って自分の手を打つ恐れがあるので気を引き締めて、安全第一に作業を行って参ります。よろしくお願い致します。


皆様、本日もブログを読んでいただきまして、誠にありがとうございます。朝と夜の寒暖差がだんだんと激しくなってきましたので、体調を崩されませんようにお気をつけ下さいませ。

外壁!

皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。

休憩時間にシャトルランについて話していました。学生時代に毎年やっていたなぁ、、

私は学生時代サッカーをやっていた事もあり、125.6回走れていましたが、今はだいぶ体力が落ちてしまったので100回くらい走れれば良い方かなと思っております。


さて、本日はU様邸をご紹介致します。

外壁作業は、いよいよ終盤になってきました!

ただいま、廻り子(廻り緑)取り付け作業や約4000本の釘を手打ちする為の準備を着々と進んでおります。

明日、明後日の天気予報が雨となっておりますが、少しの晴れ間を狙って安全第一に作業を行ってまいります。

よろしくお願い致します。

3時28分頃に、、

皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。

今日は、雨がパラッと降ったりと肌寒い1日でしたね。カイロが必要かと思いました。(笑)

これから、どんどん寒くなっていきますので、体調を崩されませんよう十分お気を付けくださいませ。


本日は、地震についてです。

3時28分頃に岐阜県美濃中西部を震源とした地震が発生 最大震度3

皆さんは地震が発生した時、目が覚めましたか?私は爆睡していました…。すみません、、危機感を持たないといけませんね。

今後、50年以内に首都直下地震や南海トラフが発生すると言われています。

凰建設が施行する住宅は、安心安全の耐震等級3です。

耐震等級とは、3段階あり耐震等級1〜耐震等級3があります。簡単でありますが、ご紹介致します。

耐震等級1は、震度5強程度の地震では損傷が認められない建物とし、震度6から7程度の地震で倒壊・崩壊しない建物。

耐震等級2は、耐震等級1の1.25倍の強度がある建物。

耐震等級3は、耐震等級1の1.5倍の強度があります。


耐震性能について、詳しくはこちらをご覧ください。

画像をクリックしてください。

今後とも、よろしくお願い致します。