K様邸 / 車庫 上棟!

皆さんこんにちは!凰建設の山下です。

鑿(のみ)や鉋(かんな)を研いでいると集中力が高まりそうな気がします。片研ぎにならないように!丸刃にならないように!などを考えながら1つのことに集中することは良い事ですね。また資格勉強の方も頑張っていきます!!


本日はK様邸 車庫の上棟をご紹介致します!

上棟の前日に入荷致しました。立派な梁!!重さがなんと…約280キロもあるので3人がかりで持ち上げようとしてもあがりません。こんなにも重たい梁はなかなかありませんので、とても貴重な経験ができました!

こちらの車庫は全て手刻みでしたので、仕口や継手・ほぞなどプレカットではできない伝統的な技術と知識で1mmの狂いもない頑丈な建物になりました!

また上棟作業中、お子様もワクワク楽しそう見ていらっしゃいました。お住まいは多くの人の夢や想いがたくさん詰まっていますね!これからも親切丁寧・安全第一で作業を行っていきます。よろしくお願い致します!


本日もブログをご覧頂きましてありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。

新築工事・改築工事・改修工事(リフォーム・リノベーション)など様々なご相談・お困り事などお気軽にお問い合わせください。

凰建設 電話番号➩058-243-2173

来場予約について➩こちらをクリック♪

メルマガの申し込み➩メルマガ登録


凰建設の各SNSのご紹介でございます。

Facebookはこちらクリック

Twitterはこちらをクリック

YouTubeはこちらをクリック

Instagramはこちらをクリック

質問箱はこちらをクリック

お時間のある際にご覧下さい♪


山下のTwitterはこちらをクリック

S様邸 / 羽目板 塗装

皆さんこんにちは!凰建設の山下です。

木材について少し考えてみたいと思います。木材には木表(きおもて)・木裏(きうら)があります。木表とは木の樹芯に近い部分(木の真ん中)・木裏とは樹皮に近い部分(木の外側)の事です。

また、木材がどちらに反っているのかを確認して取り付ける必要があります。なぜかというと、時間が経つにつれてドアが開かなくなったり床が反って盛り上がってくる事があるので、それを防ぐために確認をしています。

木材にも私たちのように一つ一つ個性があります。そういったことを理解して丁寧に施工を行っていきます。


本日はS様邸の羽目板に塗装を行いましたのでご紹介致します。

塗装は木表に2回、木裏に1回の塗装を行いました!今回使用した塗料は防腐・防カビ・防虫効果があり、長期間木材を保護してくれます。(塗装をする際は十分換気をしてください。)

ムラや塗り残しがないよう1枚1枚丁寧に!慎重に責任を持って施工を行っています。

本日もブログをご覧頂きましてありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。

新築工事・改築工事・改修工事(リフォーム・リノベーション)など様々なご相談・お困り事などお気軽にお問い合わせください。

凰建設 電話番号➩058-243-2173

来場予約について➩こちらをクリック♪

メルマガの申し込み➩メルマガ登録

K様邸 / 車庫 土台伏せ

皆さんこんにちは!凰建設の山下です。


本日はK様邸の車庫 土台伏せをご紹介致します。

土台伏せとは、基礎の上に基礎パッキンという(ポリオレフィン樹脂と炭酸カルシウムとの複合素材)ゴムを並べてから、土台となる木材を伏せて固定することです。

今回は土台も手刻みということで基礎の上に入ると分かっていても取り付ける際は、とても心配になります。

土台伏せも終わりましたので、いよいよ!上棟ですね!!皆様とてもワクワクとドキドキしていらっしゃいます。手刻みの車庫…。お客様と各職人さんの想いがたくさん詰まった大切なお住い。今後も親切丁寧に施行を行っていきます。

本日もブログをご覧頂きましてありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。


新築工事・改築工事・改修工事(リフォーム・リノベーション)など様々なご相談・お困り事などお気軽にお問い合わせください。

凰建設 電話番号➩058-243-2173

来場予約について➩こちらをクリック♪

メルマガの申し込み➩メルマガ登録

競技大会 / 原寸①

皆さんこんにちは!凰建設の山下です。

朝晩と気温が下がる日が続いていますね。この時期は体調を崩されやすいので羽織れる服装などで体温調節ができると良いと思います。


本日から競技大会の原寸と加工の練習が始まっていきます!

原寸とは1/1になる実物大の図面です。近代、プレカットが多くなってきた為 大工さんが原寸図を描けないという人も多くなっているようです。(手刻みをする=原寸図を描くておくと加工がスムーズに進んでいきます!)

私以外の皆さんは経験者なので、人一倍努力しなければなりません。差し金、直定規などを用いて効率よく作業ができるよう日々練習していきます!(4月25日までに描き方・寸法を押さえます。)

本日もブログをご覧頂きましてありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。


新築工事・改築工事・改修工事(リフォーム・リノベーション)など様々なご相談・お困り事などお気軽にお問い合わせください。

凰建設 電話番号➩058-243-2173

来場予約について➩こちらをクリック♪

メルマガの申し込み➩メルマガ登録

K様邸 / 車庫(手刻み)

皆さんこんにちは!凰建設の山下です。

研修で学んだ事など先輩方と話していました。家づくりをしていく中で多くの人が関わります。その際に、社会人のマナー(挨拶や掃除など)を当たり前にできているのか?忘れていることはないか?再確認していきたいと思いました。


ただいまK様邸の車庫を、お大工さん方が手刻みで加工をしています!

近代の構造材のほとんどが、プレカット工法で行われています。プレカット工法とは土台や柱、梁などの構造材をコンピューター制御の機械で生産されています。

今回は手刻みという事で、墨付けから加工といった全ての工程を手作業で行います。鑿(ノミ)や鉋(カンナ)を使う昔ながらの伝統的な技術と技は、とてもカッコ良いです!

時間も手間もかかる作業になりますが、職人が心を込めて造り上げる事でお客様への想い。末永く愛着をもって住んでいただけるよう丁寧に施工を行っています。

たった1mmの誤差も許されない繊細な加工はプロの職人しかできないものですね。


新築工事・改築工事・改修工事(リフォーム・リノベーション)など様々なご相談・お困り事などお気軽にお問い合わせください。

凰建設 電話番号➩058-243-2173

来場予約について➩こちらをクリック♪

メルマガの申し込み➩メルマガ登録

新人研修を通して…。

皆さんこんにちは!凰建設の山下です。

研修最終日、目をつぶって1日目〜3日目で学んだことを社長がお話をしてくださったのですが、1人 達成感と嬉しい思いでいました。1日目は初対面同士で本当に不安でした。ですが、名刺交換や話し合いを通して、今ではなんでも話せる仲間になりました!各個人で仕事の悩みも違ってきます。その時に寄り添えることが出来るようになったこと、3日間で大きく成長できたと思います。嬉しい思いでは、一緒にご飯に行ったりと楽しく学べました。明日からは各会社さんに戻り業務に戻ります。3日間で成長したことを振り返っていたら、なんだかウルっとしてしまいました…。


今回は新人研修に3日間 参加して学んだことを書いてみようかなと思います。

約15名の新入社員研修で2グループになり意見を交わしながら、相談や教え合いなどを行いました。私はYYKKIFチーム(メンバーの名前の頭文字です。)のリーダーをやっていました。チームの代表ですのでメンバーの意見をまとめたり、このような考えはどうだろうか?など全員が参加する事でき仲を深めていこうと思いました。

初めは他社会社さん同士なので遠慮する時もありましたが、少しづつ慣れていき自ら行動しなければならない!人任せにしてはいけないという雰囲気ができ始め、相手の良い所を発表や各会社の特徴を紹介する時、楽しく詳しく学べたと思います。

営業さん・設計さん・デザインさん・現場監督さん・大工さん・木材店さん等と担当職種は異なりますが、家づくりに関わる人ばかりです。

  • 仕事にはいつまでに終わらせなければならないという期限(納期)
  • 仕事には多くのお金が掛かってくる 原価などがあります。
  • 仕事には皆様から愛され信頼していただく事。

家づくりをする私たちはお客様のユメや想いをカタチにするために詳しくお話を聞く必要もあり、時にはアドバイスをすることがあります。その時に業界言葉で言うのではなくお客様に分かるよう絵を描いて説明することが大切だと学びました。

明日からは各会社さんに戻り3日間で学んだことを活かせるよう頑張ってきたいと思います!

また懇親会の幹事も担当し率先して前に出ること、何事にも積極的に行動することは大切だと強く感じました。(感染予防対策を徹底しています。)

本日もブログをご覧頂きましてありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。


新築工事・改築工事・改修工事(リフォーム・リノベーション)など様々なご相談・お困り事などお気軽にお問い合わせください。

凰建設 電話番号➩058-243-2173

来場予約について➩こちらをクリック♪

メルマガの申し込み➩メルマガ登録

新人研修 2日目

皆さんこんにちは!凰建設の山下です。

今日は5時30頃には起きていたのですが、日の出が本当に早くなりまたね!少しずつ春になっていき桜も満開となりました。先日の雨で、ほぼ散ってしまったところが多く見られますが、これからもすくすくと成長をして来年も綺麗な桜を皆様と見られると良いなと感じる日々です。


本日は成長する人についてご紹介致します。

1年後、3年後、5年後また10年後、どのような人になっていたいのか?周りの方より愛され信頼していただく為にはどうしたら良いのか?を考えました。

当たり前ですけれど、明るく元気に大きな声であいさつをする人は好印象を持たれます。また目が輝いている人、積極的でプラス思考、「報告、連絡、相談」がこまめに取れる人は愛され信頼もされます。

例えば、アクシデント(トラブル)が発生したとします。その時にどのように対応をしたら良いのか?お客様はどのようにお困りなのか?などお電話をいただく場合があります。

大切になってくるのが、5W3H!

  • Who(だれが)
  • When(いつ)
  • Why(なぜ)
  • What(なにを)
  • Where(どこで)
  • How (どのように)
  • How much(いくらで)
  • How many (どのくらい)

5W3Hを具体的にすることで、的確な指示を協力会社さんなどにできます。

明日で研修最終日!3日間でどのように成長できたのか?学んだことを今後に活かしていきと思います!

本日もブログをご覧頂きましてありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。


新築工事・改築工事・改修工事(リフォーム・リノベーション)など様々なご相談・お困り事などお気軽にお問い合わせください。

凰建設 電話番号➩058-243-2173

来場予約について➩こちらをクリック♪

メルマガの申し込み➩メルマガ登録

新人研修1日目

皆さんこんにちは!凰建設の山下です。

お詫びと訂正 先日のブログで、施行となっていましたが正しくは施工です。(誤:施行→正:施工)

誠に申し訳ございませんでした。このような事がないよう再発防止に取り組む所存です。今後ともよろしくお願い致します。


本日から3日間 新人研修があります。

入社して2年目じゃないの?と思われると感じます。昨年はコロナウィルスが流行しだし、緊急事態宣言が発令しましたので開催出来ませんでした。いま現在も油断のできない状況ですが、マスク着用・アルコール消毒・密にならないよう対策を十分取って開催されました。

本日は挨拶と掃除の大切さについてご紹介致します。

各現場に行くと、お施主さんやご近所さんの方にお会いします。その時に、おはようございます!こんにちは!など元気よく笑顔で言えているのか?また現場内や外は整理整頓されているのか?よく考えられる1日でした。

例えば挨拶回りというと基本は両隣と向かい3軒と真裏なので、8件のお宅に挨拶しに伺います。工事期間中はご迷惑をおかけします。本日は騒音が出るかもしれません。など私たち現場にいる人はご近所さんに挨拶をしていかなくてはならない事が再確認できました。

掃除の大切さでは、工事現場はいわば凰建設の展示場と言えます。整理整頓はできているのか?必要なものと不要なものを仕分けを行い効率を考えて仕事をするなど。

このような常識的なマナーを再確認をして、皆様に信頼していただけるように今後に活かしていきます。

また他会社さん合わせて約15人の新入社員(2年目も含む)研修で2チームに分かれ3日間でどのように成長したいのか?など詳しく話し合うことが出来ました。会社のリーダーになるためには?信頼されるためには?…。

本日もブログをご覧頂きましてありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。


新築工事・改築工事・改修工事(リフォーム・リノベーション)など様々なご相談・お困り事などお気軽にお問い合わせください。

凰建設 電話番号➩058-243-2173

来場予約について➩こちらをクリック♪

メルマガの申し込み➩メルマガ登録

K様邸 / ウッドデッキ

皆さんこんにちは!凰建設の山下です。

K様のお子さん方より誕生日プレゼントを頂きました!大規模リフォーム中の現場でのお写真やメッセージなど手づくりボードにて作成して下さいました。Mちゃんが描いてくれた似顔絵がとても細かく描かれておりびっくりしました。Hちゃんが描いてくれたハートやチューリップもとても嬉しく、飾らさせて頂いています!この度は誠にありがとうございました。

*休憩時間に頂きました。

お客様とお会いできたご縁を大切にし末永くお付き合いの程よろしくお願い致します。


本日はウッドデッキについてご紹介致します。

K様邸ではウッドデッキを2ヶ所作成致しました。

ウッドデッキがあることで、ご家族皆様でお庭でのんびりリラックスしたり、バーベキューや花火など楽しむことができることですね♪まさに第二のリビングです。

既存のコンクリートは水平ではなく凸凹の所もありました。そのため土台(根太材)となる足をmm単位で水平・垂直になるよう施工を行いました。また、ビス止めをする際に材料が割れてしまう恐れがあります。そのため下穴を開けたりするといった作業も必要になってきます。

また窓から出入りすることを考え高さをどのようにするのか?お客様が使いやすく愛用して頂けるよう丁寧に施行を行いました。

お客様のお子さんより、仕事をしながらお花見をしながらできるよう桜を飾っていただけました。ありがとうございます。

ランドセルを背負った姿も見せて下さりとても可愛らしくお喜びを申し上げます。これからのお子様の健やかなご成長をお祈りしております。

本日もブログをご覧頂きましてありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。


新築工事・改築工事・改修工事(リフォーム・リノベーション)など様々なご相談・お困り事などお気軽にお問い合わせください。

凰建設 電話番号➩058-243-2173

来場予約について➩こちらをクリック♪

メルマガの申し込み➩メルマガ登録

K様邸 / 外構工事 (基礎②)

皆さんこんにちは!凰建設の山下です。

春ですね!お昼ご飯を頂いたらポカポカとする陽気でお昼寝をしたくなってしまいますね。春…。新しい出会いが多くある季節です。また辺りを見渡すと新たな新芽が!冬眠していた虫たちが目覚めてきています♪


ただいまK様邸では基礎工事が進んでいます!

鉄筋の本数やピッチ、かぶり厚さが十分足りているのか?などを何度も確認をしながら施工を行っていました。

かぶり厚さ不足は意外と多くの現場で起こっています。生コン(コンクリート)を打ってしまえば分からないことです。しかし施工不備でお客様が安心できるのかと思うと、そうとは言えません。なので、現場監督さんや第三者の方が確認をする必要があります。

かぶり厚をまとめると、基礎の立ち上がり部分は40mm以上、ここの箇所は60mm以上。スリーブ管まわりでは30mm以上は必要など規定があります。

多くの職人さんが一つの工事に携わり、大切なお住まいが作り上げられていきます。

下の写真を見ていただけると、針金が鉄筋同士を固定しているのが分かります。(見にくくてすみません。)一つ一つ手作業で行っているのですが、なんといってもスピードが速いです!私も一緒に作業を行ったのですが、なかなか大変でした。まだまだ練習しないといけません…。基礎屋さん、各職人さんはほんとにすごいです。

本日もブログをご覧頂きましてありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。


新築工事・改築工事・改修工事(リフォーム・リノベーション)など様々なご相談・お困り事などお気軽にお問い合わせください。

凰建設 電話番号➩058-243-2173

来場予約について➩こちらをクリック♪

メルマガの申し込み➩メルマガ登録