新築工事 I様邸 仕上げ工事!

皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。

今日は、雨が降ったり止んだりと、とても不安定な天気でしたね… しかも蒸し暑い日でした💦💦

また、現場のあちこちでコバエが大量発生しているみたいです。少しでもいなくなるように、玄関前などに蚊取り線香を使っていました。


さて、本日はI様邸のご紹介致します。

外回りやウッドデッキ周りの工事が雨の中進んでおりました!急に雨が降ったり止んだりするため、作業がやりにくそうでしたが、とてもテキパキと作業をしておりました。

内装面では、各部屋に照明やコンセントなどが取り付けられました!いろいろな照明が取り付けられており、こういった照明があるんだ〜など見ていてワクワクしておりました。

2階部分です。小屋梁や桁が見えるのはとてもかっこ良くオシャレですよね!!

こちらは、手洗いも付いているトイレです。

人の動線も考えられていますね!

ロフト部分にエアコンが取り付けられました!

見にくいかもしれませんが、エアコンの上には通気口が2ヶ所あります。

ロフトになぜエアコンを取り付けるのか??

詳しくは下の画像またはこちらをクリックしてください。


お野菜を頂きました!採りたての立派なナスやきゅうりを頂きましたので美味しく頂きます!本当にありがとうございます!!私は野菜が大好きなので、とても嬉しかったです!


I様、今後ともよろしくお願い致します。

レジ袋有料化

皆さまこんにちは!凰建設の森島です。

ついにレジ袋の有料化が「義務」となる日がやってきました。

マイバッグを使おうとか、それぞれの企業でレジ袋を有料としているのは、何年も前から始まっていましたね。

一方、バイオマス素材を25%以上含むレジ袋など、国が定めた有料化対象外のレジ袋というのもあるようです。

家のゴミ袋など、必要不可欠(?)な袋などもいずれ環境に配慮した袋しか使わないでねという流れに持っていくためのクッションなのかなと思いました。

ブログの勉強会

皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。

今日で2020年も残すこと6ヶ月となりました。

上半期は新型コロナウイルス(COVID-19)が流行して、今までの生活が一変しましたね。3つの密と言った、密閉・密集・密接を避けましょうと言われています。外出する際は必ずマスクを着用をして、アルコール除菌を行うという対策がされていますね。私もコロナウイルスにならないように、今までの生活を見直し、手洗いうがい、マスクの着用を心がけております。


本日は、会議でブログの勉強会を行いました!

投稿はどのようにするのか?読者に読みやすい方法など話し合いました!

明日から私以外のブログ投稿が増えていくと思うので皆さん!楽しみにしていてください!!


今後とも、凰建設をよろしくお願い致します。

お客様の夢をカタチに築きあげます!

国のトップもSNSで叩かれる時代

皆さまこんにちは!凰建設の森島です。

こんな記事の並びを見ました。

トランプ氏が白人至上主義を助長するようにリツイートをして叩かれて取り消したという記事と、ミシシッピ州の州旗から人種主義の象徴である南軍側が削除されたという記事。

この記事の並びは考えさせられます、、

新築工事 I様邸 ウッドデッキ

皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。

月曜日から暑い1日でしたね☀️😵☀️

今日は今週で唯一、天気が良い日なので外作業をしておりました。明日から雨なので1日でウッドデッキを完成させなければならなかったので、材の加工などを先輩方はテキパキと作業をしておりました。私もこの作業では何をしたらいいのか、また効率の良い方法を漠然と把握をしていきたいです!!


さて、本日はI様邸をご紹介致します。

ウッドデッキを作成致しました!

リビングからウッドデッキに段差がなく出入りできるなんて、とてもお洒落ですよね!!

休みの日にはのんびり日向ぼっこをしてみたりと、充実した生活が始まりそうです!


内装の方も完成に近づいて来ました!

こちらの写真は2階部分です。

木の格子がまたいいですよね〜!!

木工事が終わり、トイレや電気工事などの設備工事が始まってきております。

こちらはロフト部分です。

天井部分の補修や電気工事が始まっていきます。


I様、今後ともよろしくお願い致します。

新築工事 O様邸 引渡し前にクリーニングが入りました!

皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。

まもなく、私が入社してから3ヶ月が経とうとしています。最初の頃に比べたら、知識や技術が身についたと思います。凰建設の皆さんはとても良い人ばかりで、分からないことを丁寧に教えていただけるので毎日の仕事が楽しく、やりがいのあるものです。

また、ブログを読んで下さっている方にも、とても感謝しております。皆さんのアクセス数にとても驚いております。貴重なお時間の中、誠にありがとうございます。

これからも、日々成長をしていくために、頑張っていきますのでよろしくお願い致します。


本日はO様邸をご紹介致します。

先日、内装のクリーニングが入りました!!

工事をした際の細かな汚れを、引渡し前に綺麗に清掃をしていただきました。ホコリやチリが一つもないように隅々まで丁寧に清掃をし、お施主様に気持ちよく引渡しができるように準備をしております。お掃除のプロなので、この汚れを落とす最適な道具などを把握しておりテキパキと作業を行っておりました。


お時間がある方はこちらもご覧下さい。

下の画像をクリックしてください。↓↓


O様、今後ともよろしくお願い致します。

新築工事 I様邸 足場が外れました!

皆さん、こんにちは!凰建設の山下です。

今日は蒸し暑い日でしたね… 外作業をしていると汗が止まりません💦💦熱中症にならないように、皆さんも水分補給を忘れずに作業などを行っていきましょう!!

最近、私は資格勉強をしようと思いました。始めようとしたきっかけとしては、知識と技術を身につけたいと思ったからです。また、Aが毎日勉強を頑張っているので私も負けずに頑張りたいと思いました!


さて、本日はI様邸をご紹介致します!

前回、ご紹介しました。こちらもご覧下さい。

下の画像をクリックしてください。↓↓


外壁工事や屋根工事が終わり、足場が外れました!!

今まで足場があり遠くから全体を見ることが出来なかったですが、足場が外れることで家全体を見ることができるようになりました!!

次の段階として、内装の仕上げや外回りの工事に入っていきます。完成までどんどん近ずいてくるのでワクワクしますよね!


凰建設では幻の漆喰を推奨しております。

I様邸でも、幻の漆喰を使用されており天井や壁に使用することができます。

Q&A『幻の漆喰とは?』

簡単に言うと、天然の空気清浄機です。

空気中のホコリや臭いなどを吸収し、分解するといった効果があります。

詳しくは下の画像をクリックしてください、↓↓


I様、今後ともよろしくお願い致します。