本日は、私たち3人の新入社員の歓迎会を開いていただきました!まだ、知識が浅く技術も少ないですが、これから努力をして凰建設のお力になれるように頑張りますので、よろしくお願い申し上げます。
新入社員3人の紹介をします!
こんにちは。新入社員の森島です!
改めて、今年度から凰建設に入社致しました3人の社員を紹介をしたいと思います!
森島 朱音(もりしま あかね)
岐阜市立女子短期大学を卒業しました。20歳です。設計・営業です。
好きな食べ物は、ラーメン、お肉、スイカ、きゅうり、トマト、ピザ…基本的に何でも好きです。苦手な食べ物は、カレー、牛丼です。
趣味は、二級建築士の勉強です。(嘘です。頑張ります。)
凰建設の専務が非常勤講師として大学へ講義をしに来ていたのが、凰建設との出会いです。就活を始める頃に建築の道に進むことを決意し、凰建設でも新入社員を募集しているとのことで説明会に参加しました。
自分の中で、やるなら誇りを持てる仕事をしたいという思いがあったので、凰建設の家づくりを見て、聞いて、ここで仕事をしたいと思いました。
私も早く建築士資格を取得して、お客様の夢をカタチにする仕事に携われるように頑張ります!
中島 有香(なかしま ゆか)
私と同じく、岐阜市立女子短期大学を卒業しました。20歳です。デザインチームです。
好きな食べ物は、パン。苦手な食べ物は、きのこ、栗です。
趣味は、紫色集め。学生の頃から、中島さんの紫色好きはクラスで有名でした。(笑)本当に持ち物は紫色一色です。ちなみに卒業式の着物と袴も紫色でした!
山下 滉人(やました あきと)
私たちより一つ若い19歳です。大工です。
私と1歳しか変わりませんが、なんだか響きが若いなあと感じます。(笑)
彼とは3回しか会っていないのですが、スンとしているけれど何気にきちんとこなしているタイプだと分かりました。いつか一緒の現場を担当する日がくるのも楽しみです。これからたくさん話して、同期として仲良くしてくれたら嬉しいな~と思っています!
改めまして、新入社員3人それぞれの部署で頑張ります。よろしくお願い致します!
(2020年4月1日現在)
サッシが搬入されました!
こんにちは!
凰建設の瀬尾です。
本日、香川県よりはるばる、高性能サッシが到着しました。
大きくて立派な佇まいにしびれました。
国内産の高性能なトリプルサッシで木製サッシ!完成が楽しみです。
取り付けするのも一苦労。貴重な現場に立ち会うことができました。
空いている部分にはガラス戸が入り、サッシ回りの気密施工、建て込み調整を行っていきます。きっと想像以上に過ごしやすいお家になるでしょうね♪♪
O様、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
こだわり
今日は現場での打ち合わせの様子を見学させていただきました。
洗面台の高さや棚の奥行き、スイッチの位置など、細かいところまで打ち合わせをされていました。
人生で一番大きな買い物。
とことんこだわりたいですよね!
ウッドデッキの材料作りをしました!
コンクリート打設
本日晴天なり!
予定通り基礎コンクリートの打設!
はじめまして!
本日からお世話になります。
新入社員の中島です。
今日は、現場見学に行ってきました!
真剣な表情でお話をされています。
私もこんな風に、早く即戦力になれるように頑張ります!
これからよろしくお願いします。
社内研修1日目
凰建設に入社致しました、森島朱音です。
よろしくお願いします!
今日は社員研修1日目で、現場を見させて頂きました。大工さんも真面目に働いていて、かっこよかったです!
新入社員研修 1日目
新人研修1日目 O様邸にて、現場見学に行ってきました!大工さんのお仕事は、お客様からのご要望を形にして喜んでいただける様に日々頑張っています!私はいま、現場監督か大工で迷っています。どんな仕事についてもやりがいをもって取り組んでいきます!!よろしくお願いします。
後藤木材株式会社様の新商品を拝見させて頂きました!
協力会社様の後藤木材様が作成した、お子さんが楽しめる新商品を拝見させていただきました!やっぱり、男の子は特に道具や物づくりが好きだと思うのでいい商品ですよね〜