皆さんこんにちは!
凰建設株式会社 工事部の山下です。
飛行機で新千歳空港へ向かっている中でブログを書いています。
電波もなく機内モードなので、溜まっていたものを少しずつ投稿していきます!
飛行機酔いをしないように気をつけます。(笑)
ん?飛行機酔いはあるのか!?
本日はM様邸リノベーション工事の解体工事が終わりましたので、ご紹介させていただきます。
築30数年と経過していたお住まいですが、夏は暑い・冬は寒いというお困り事、地震が発生してしまった時は大丈夫なのか?という不安もありました。
性能向上リノベーション工事!!
性能向上って?なに?
主に断熱気密性能を上げる!耐震性を上げることが目的です。
当時は良かった断熱性能、耐震性能では暑い寒いとなってしまうということですね。
弊社の性能向上リノベーションの施工方法は屋外から断熱材をあてる付加断熱!!
既設の外壁の上から施工するカバー工法の施工もありますね!
耐震性能を上げために壁の一部を剥がして補強材を入れる!といった施工方法になります。
今回のリノベーションは性能向上と間取りの変更をさせていただく工事内容になります。
構造躯体はそのまま残して、それ以外は全て解体を行います。
下記の写真は天井・壁・床の解体をしている状況になります。
当時の施工が見えてくる瞬間ですね。
ここで金物が取り付けられていない。
構造躯体に金具が取り付けられるように加工がしてある箇所なのに金具が入っていない!?
床下・天井裏からゴミが出てくる。粗が出てきてしまいますね。
今回のM様邸では、そのような事はありませんでした!
当時の職人さんの丁寧な施工がされていました。

残せる箇所はそのままにする!
基礎・土台・柱・梁・屋根 等 構造躯体は残します。
解体後は清掃をして作業は完了です!
すごく綺麗な状態ですね。解体屋さんの丁寧な施工がカタチとして感じさせられます。
いつもありがとうございます!!
弊社の協力業者さんの方々は丁寧な施工を行っております。
だからこそ、私たちが工事を依頼できます。
適当に責任のない仕事をされる方には任せられないですよね。
まぁ、いいや。ではなく責任を持って追求をして良いものを作り上げたいですね!

これから耐震補強から作業が始まります!
大工志望のお子さんもいらっしゃるので魅力を発信できるように安全に進めていきたいと思います!
建設業を盛り上げる会(山下会)の加入もお待ちしております。
※山下会に入りたい方はいらっしゃるのか!?
〜各種SNSのご紹介です〜
家づくりの情報を発信しています!!
毎日18時30分ごろに弊社の森社長が発信しているメルマガのご登録はお済みですか?
まだ登録のお済みではない方は勿体ない!
家づくりについて有益な情報を無料で発信しています。

次に各種SNSになります(ง •̀_•́)ง✨
↑凰建設のInstagram、X(旧:Twitter)、YouTube
※主に社長、広報担当の森島が発信しています。
最後は私(山下)が発信しているSNSになります。
ご興味のある方はフォローお待ちしております。
↑山下のInstagram、X(旧:Twitter)、Tiktok
Instagramのストーリーは毎日更新をしています💪✨
日々の出来事は?どのようなことをしているの?など気になる方は覗いて見てくださいね♪
今まで投稿させていただきましたストーリーはプロフィールからご覧いただけます。
施工事例・豆知識・日々の出来事など
※山下の個人的な情報発信です。ご了承ください
上記の丸いアイコンをクリックすると各種のSNSをご覧いただけます!
各種のSNSでもお待ちしておりますね♪
ちょっとした事でもお困り事、お気づきな点はお気軽にお問い合わせくださいませ🤲
迅速にご対応をさせていただきます!
『頼んでよかった!』を100年先もずっと・・・
本日もブログをご覧いただきましてありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇