皆さんこんにちは!
凰建設株式会社 工事部の山下です。
もうすぐゴールデンウィークがありますね。
長い方では9連休!?ちょっとした旅行も出来ちゃいそうです。
今年は行動制限やマスク着用義務が緩和されたので、遠出される方もいらっしゃいますね。
現場に向かってると他県ナンバーが多いなぁと思いながら、私は楽しく現場管理と打ち合わせをしてます!
趣味は…仕事なので毎日新しい発見や学びがあるので楽しいですね。
資格勉強もしていかないとヤバいヤバい
頑張ります(ง •̀_•́)ง
今回は砂壁を落として『幻の漆喰』に塗り替える施工を行いました。
一番最初のご依頼はカビが発生してしまい壁が黒くなってしまい良い方法はありませんか?というお困りでした。
今ではクロスが抗菌処理されていたりとシックハウス症候群にならないようにされております。
※シックハウス症候群とは、建材に含まれている化学物質により室内の空気が汚染されてしまうことです。これが原因で健康被害が起こってしまうことをシックハウス症候群と言います。
症状としては目がチカチカしたり喉の乾燥、吐き気、めまい等起こってしまいます。
目には見えない空気汚染は怖いですし、室内にカビがあるのは嫌ですよね。
既存の砂壁とカビを消毒しながら手作業で落としていきます。
くっ付いていると大変ですが、意外にも取りやすかったのでスムーズに作業を進んでいきました。
にしても・・・カビはしつこいですね。
あんまり執拗いのはいやーね(笑)
砂壁の奥にも発生していて削ったり消毒して菌を無くして綺麗にしてから下地処理を行います。
※カビが生える原因は?温度・湿度・栄養源の3つが揃うことでカビが発生していきます。
温度が20〜30度に対して、湿度が70%以上もあるとカビが好む空間です。これから梅雨の時期になっていくと要注意です!
3つ目の栄養源は私たちの身近にあるものであったりするんです。
ゴミやホコリが家具の裏に溜まり気が付かないうちにカビが生えていたり壁に黒い点が出てきたりとしてしまいます。
対策としては換気をよく行ったり除湿機を用いて湿度を下げるといった方法もあります。
今回の原因は洗濯物を壁側の室内で干してしまい締め切った空間になっていたようです。
空気の循環も上手くできず湿度は高く窓際なのである程度の温度までは上がりますがカビが好む空間になってしまっていました。
特に酷かったのはエアコンの中や裏側、下側などが真っ黒になっていました。(壁まで広がっていました)
そこで今回は『幻の漆喰』を新たに塗っていきます!
きっかけはご近所さんから凰さんがやっている漆喰いいよ〜というお話からでした。ありがとうございます🙇✨
”幻の漆喰”は凄いんですよ!!
何がすごいって?それはですね♪
幻(まぼろし)って事は、数に限りがあるの!?と思いますよね。
いえいえ、幻の漆喰とは光熱触媒を活かした天然の空気清浄器なんですよ!
光が当たらない暗がりな所でも、温度と反応をして室内の臭いなど有害物質を吸収し分解することが出来ます。効果は、半永久的に心地よいクリーンな空間を作り上げる事ができます。
また、塗り方次第で様々な仕上がりができるので、和風な感じや南ヨーロッパ風などお客様の好みに合わせることが出来るという面も大きな特徴となっております。
幻の漆喰は、安心・安全・清潔な空間を保ちつつ健やかな暮らしができるのですね。
なんだこれ!?こんなにも凄いの!?
本当に凄いですし素敵です✨✨
香りも個人的に好きです!
幻の漆喰は左官屋さんが塗っていくのですが、使われる道具一つ一つにもこだわりがあるんですよ!
まずはコテから!!
コテと言っても様々な種類があるんです。大きいものから小さいものであったり仕上げ方法によって用途が違ったりと見てると『おぉーなるほど!今まで気が付かなったこと』じっくり見ていると気がつく点もありますね。
多分思っている以上に種類が多いです!
次にコテ板です。
コテ板って人それぞれ形も違いますし手作りということに驚きました。
持ち手であったり重さ(軽量化)を自分に合ったように作成されて大切に使われていくのは道具といっても愛着が湧きますね♪
他にもいろいろ”こだわり”があるんですよね!
道具だから、、ではなく一緒に働く仲間というか相方?みたいな感じですね。
職人さん一人一人こだわってます!!
私はというと会社から支給していただいているmy軽トラちゃんが相棒ですね!
ワックスがけは勿論!いつもピカピカを目指してます。打ち合わせにお伺いした際にドロドロの車で車内ぐちゃぐちゃは嫌ですもんね。
話がズレました・・・
作業をされている職人さんはかっこいいです!
塗り方一つにもこだわっており、コテの特徴を掴んで作業されていました。
パッと見じゃわからない事が熟知していらっしゃる・・・
なんというか本当に凄すぎて憧れます!!
今回はお2人で作業してくださいました。
お2人ともかっこよすぎますよ!
コテ板からシュッ、シュッ、とコテで持って壁に塗っていく(語彙力がない…)姿を実際に見てみてください。
シュッ、シュッという音が現場でリズム良くなっています。
どうやって行うんですか?コツはあるんですか??
こういったことも職人さんとのコミュニケーションに繋がりますね♪
左官屋さんにも関わらず建設業界には職人さんがいらっしゃいます。
1つの職種を極め極めている職人さんプロフェッショナルですね!
本当にカッコイイです!!
本日もブログをご覧下さいましてありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします。