皆さんこんにちは!
凰建設株式会社 工事部の山下です。
先日、ブログでご紹介すると良いものを募集しましたら皆様から多くのご回答を頂けましたので、ご紹介致します!
ブログでご紹介致します!匿名質問箱はこちら♪
皆様のご質問などお待ちしております。
さて、本日は「なぜ建築業界に入ったのか?」
金融・物流・建設・IT・製造・小売・サービス・飲食など様々な業界 職種があります。
その中にある建設業界。
この業界に入ろうと思ったきっかけは、祖父や父も建設業を経営しており、その姿を幼い頃から見てきたがきっかけです。
屋根の上での作業や材料を加工する姿、的確な指示をしている姿を見て純粋に「かっこいい!」越えたい!と思い入りました。
ど根性と忍耐力が必修です♪
住まいづくりには営業さん、設計さん、デザインさん、監督さん、大工さんを始めとする各専門の多くの方々が工事に携わります。
私はその中の監督さんという仕事をしています。
主に「安全管理」・「原価管理」・「工程管理」・「品質管理」という四大管理!!
1つづつご紹介していきたいと思います。
「安全管理」では、職人さんが無事故で工事を行えるように健康を気遣うこと、整理整頓、落下物の予測・防止を確実に行うことが必要になってきます。
KY活動(危険予知活動)という物もあり、今日の作業で「どんな危険があるのか?潜んでいるのか?」を考えどのように危険を阻止するのか?を全員で周知することで気が引き締まり無事故で作業をすることが出来ます。
「原価管理」では、資材を多く発注しない事(発注ミス)などコストカットを適正に行うことが必要不可欠です。そのために材料の拾いだしは正確に行わなければなりません。
材料の拾いだしとは、図面や現場で必要な材料の枚数はいくつなのか?を出す作業になります。(後日、ブログにて詳しくご説明致します。)
「工程管理」では、工事が始まる前に工程表を作成して職人さん方がスムーズに作業ができるように決めていきます。工程表があることで、実際に進んでいる進捗と照らし合わせながら工程の調整を行います。また工期が遅れていた場合にも迅速に対応をすることが出来ます。
業者さんとの打ち合わせを念入りに行い、工期内にどのように納めるのか?必要な材料の搬入日なども決めていきます。
「品質管理」では、決められた工法で施工されているのか?指定された釘やビスを使用しているのか?弊社では特に断熱を適正に施工されているのか?気密処理は確実に行ってあるのか?を確認をし丁寧に確実に施工をしております。
また第三者機関 JIOさん(住宅瑕疵)に検査をして頂く事で施工不良を徹底的に無くしていきます。
この他にも監督さんはお施主様との打ち合わせ、業者さんとの打ち合わせ、設計さん・デザインさん、との打ち合わせを念入りに行い家づくりをしております。
いまの仕事へのやりがいは何ですか?と聞かれたら皆様はどのように答えられますか?
良い給料がもらえるように、仕事を終えた時の達成感、周りに認められた、資格取得(知識 技術を身につける)、自分自身が成長できたこと、誰かのために仕事をする。などこの他にも多くのことがあると思います。
私自身、凰建設で働いていて感じているやりがいを簡潔に書いてみます。
入社してから大工工事、基礎工事、板金工事など様々な分野の作業を行ってきて1番感じたことはお客様に喜んでいただけることだと思いました。また工事が無事に終わった時の達成感(新築、改修)各現場で作業内容が変わってきますが段取り(工程)を明確にして発注や依頼がスムーズに進んでいくこと。
またブログを通してお客様より工事依頼を頂いたこと信頼関係を築き大切なお住まい、夢と想いをカタチにするためSNSでも繋がる。そしてお客様に「凰建設にお願いして良かった!!」と言っていただけることがやりがいと目標だと思います。
私たちはいくつかの現場を担当していますが、お施主様にとって設計さん、監督さんは1人しかいないという責任をもって今後の現場に臨みたいと思います。
よろしくお願い致します。
〜お知らせ〜
11月6日(土)・7日(日)に完成内覧会を開催致します!
11月開催なので外は肌寒いと思いますが、中に入ると、、。えっ!あたたかい!?半袖半ズボンで大丈夫です!!(長袖長ズボンですと暑く感じるかも!?)
完全予約制になりますので、ご予約はお早めにお願い致します。
本日もブログをご覧頂きましてありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。
建築業界かっこいいね。応援しています!