車庫の間仕切り&下地工事

皆さんこんにちは!

凰建設株式会社 工事部の山下です。

先日、お住まいの点検にお伺いさせて頂きましたT様邸でとても嬉しい出来事がありました。

新しいご家族がご誕生されて初めてお会いすることができました。

とても可愛らしくほっこりしますよね♪

床は生づくりの床で血流も良くなる凹凸で杉の香りも素敵で壁と天井は幻の漆喰!!

玄関入って正面にある丸谷は身長が書いてあり、またほっこりしてました。

ありがとうございます😆✨


外には恥ずかしがり屋さんなのかな?

一生懸命同化しているカマキリさんがいらっしゃいました。

私たちをそっと見守ってくれているような🫡


本日は車庫の間仕切り&下地工事について

前回は断熱工事までご紹介してみました。

断熱入れて間仕切り壁のところには気密シート貼ってと・・・

胴縁を流して電気配線を行い、プラスターボードを貼っていく流れは私たちでは当たり前ですが、お客様は初めてのことばかりです。

私も毎日現場に行けるように心がけていますが、行けない時もあります。

その時は職人さんが作業をご説明をしてくれたり、LINEから今日はこの作業を進めていきました!という連絡を行っています。

棚を取り付ける箇所やエアコンを取り付ける箇所には下地を多めに入れたり、打ち合わせを行いながら決めていきます。

電気工事でも同じです。ここにコンセントが欲しい。いくつ必要なの?高さは?色は?もあります。

電気配線も終わり、ほぼ一日で下地工事が終わりました!

大まかな下地が終わると収納の工事に入ります。

下には𓏸𓏸を置くから棚の高さはこの位置とここに欲しいです。

事前に置かれるお荷物のサイズをお聞きして棚の位置、下地を入れる箇所を決めていきます。

下地工事まで終わると次は仕上げ工事です。

枠を塗装したりクロスを貼ったり建具を納品という流れになります。

いよいよ!お部屋の完成へと近づいてきました!!

お子さんもワクワクしていますが、私自身もワクワクしています。

元々は車庫だったところが快適なお部屋となる!

とっても素敵じゃないですか?

家づくりに携わっていると毎日が楽しいんです♪

建設業界に入りたいなぁと思っている方!

どんな業界でも同じことが言えますが、決して甘くは無いです!

夏は暑い中、冬は寒い中、雨が降ろうが雪が降ろうが現場作業は続きます。

職人さん任せにするのではなく、手元でもいいので実際に作業を行うと学ぶことがあります。

やりがいは確実にあるのでオススメです!


本日もブログをご覧くださいましてありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です