外構のリューアルオープンです♪気持ちも新たに

皆さんこんにちは!

凰建設株式会社 工事部の山下です。

毎週1回はmy軽トラちゃんを洗車しています。

よく山下は洗車ばかりしているから暇なのか?と言われているようですが…(笑)

では、なぜ洗車をするのか?

私は主に改修工事を担当させていただいています。

弊社のOBさんであったり新規の方であったり『はじめまして』の方がほとんどです。

そんな時にドロドロの車で来たらどう思いますか?

うわ。なにこの人…大丈夫なのかなぁ。と感じられる方が多いのではないでしょうか?

(仕事の内容、提案力があればよい?のか。)

逆にきちんと洗車がされていて清潔な車で来た場合はどのように感じられますか?

多くの方はなにも感じられないと思います。

それは綺麗なことが一般的(普通)だからですね。

人それぞれ価値観は異なりますが、私はカタチから入るタイプなので車の洗車から大切にしたいです。


本日は外構工事について

こちらは2024,5,3付けのブログの完結版です。

元々、お庭だったところを取り壊し新たに駐車場を設けていきました。

樹木といった緑があるのは素敵だけれどお手入れが大変。ということをよく耳にします。

暖かくなると草も元気になりスクスク大きくなってしまいますよね。

毎回毎回、抜くのも大変だし・・・

対策としては防草シートを敷く方法、土間コンクリートを打設する方法があります。

金額面を見ると土間コンクリートの方が高いです。

耐久年数をみると防草シートが約8年に対して土間コンクリートは約15年ほど(法的耐用年数)。

場所や用途によってどのように施工をしていくのか考える必要がありますね。


さてさて、駐車場①を連休前にコンクリート打設を行い養生期間を設けた後、車を乗り入れても良いようになりました。

そうすると駐車場②のカーポートがあった箇所の工事に入ります。

既設のカーポートを取り外し地面の下地調整を進めていきます。

下記の写真は地面の下地調整を行い、新たにカーポートが取り付けられた様子です。

今回、仕上げの方法は土間コンクリートの『刷毛引き仕上げ』になります。

コンクリートの表面を刷毛でなぜることで、仕上げがザラっとしているので滑りにくくなるのが特徴的です。

採用される箇所として今回のような駐車場であったり人が歩く場所に取り入れられます。

この他の仕上げとしては”金鏝仕上げ”があります。

刷毛引き仕上げとは違い表面がツルツルになっているのが特徴です。

採用される箇所は駐車場、お住まいの外周になります。

土間コンクリートの仕上げの方法で調べると5種類ほどございますが主に『刷毛引きと金鏝』が多いです。


工事期間は1ヶ月程とございましたが大きく変わった外構を末永く大切にご使用いただけますと幸いです🤲

皆さんのお住まいでも外構でお困りごとはございませんか?

どんな事でもお気軽にお問い合わせくださいませ🤲

ご連絡お待ちしております。


本日もブログをご覧下さいましてありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇