#完成気密測定

昨日今日とでお引渡し間近の2物件の完成気密測定をさせていただきました。

凰建設は工事中の気密測定に加え、完成後の気密測定も行ってます。

やはり完成後の気密測定のほうが大切ですよね〜。設備器具が付いてもしっかり気密が取れているかが肝心! そこから漏気してたら問題ですからね。

測定器の筒も通常Φ150を使うのですがより緻密にとΦ100を使用しております。てか気密が良いとΦ100ではないと正確な数値が計測できないのです。

もちろん2物件ともすばらしい数値でした。

安心してお引渡しが迎えられます。

ちなみに測定開始のスタートボタンを押す瞬間が快感になってきました(笑)

次世代棟梁

本日はS様邸の気密測定をしてきました。結果は弊社基準値を見事クリア!  さすが佐藤君!

そんな最中、気密測定は上の空でうちのまーし(北村君)が頑張って階段を刻んでおりました。

最近のまーしは早出でなかなか会う機会が無く、久しぶりに見たまーしは少したくましくなっていました。少しスリムになったかな。

今は成長の時期。

大いに悩んで成功体験してほしい。

棟梁になる日が来るのが楽しみです!

    

各種検査を経て。

こんにちは!

台風シーズンで足場の養生ネットを開けたり、閉じたり・・といたちごっこ。。

でもそろそろ終わりかな。

さて新築現場のほうでは、

各種検査を終えながら、次へ次へと工事が進んでおります。

社長による熱橋検査

性能評価住宅の躯体検査


そして、ベランダの漏水検査と。

この後は、外装下地検査・内装下地(PB)張り前の検査(断熱)などなど・・

検査満載です!

祝上棟!

日中はまだまだ暑いですが朝晩はめっきり涼しくなりましたね!

お腹を出して寝ているときがあるので風邪をひかないようにします。

さて現場では岐阜市琴塚の家では、

基礎も完成して、先日無事上棟を向かえました。

基礎工事も暑い最中で作業していただき、コンクリートの養生もしっかりとしていただきました。

KIMG8073.JPG

(夏の養生は本当に大変なのです:養生期間中に水をうちに来ていただけました)

建方では、雨で一日上棟がずれてしまいましたが

無事 事故・怪我無く終えることができました。

KIMG8271.JPG
KIMG8279.JPG

W様建方の時はいろいろとお気遣いありがとうございました!

完成に向けしっかりと管理してまいります!

社内検査

いよいよ梅雨明けか?と思いきや不安定な天気に・・。

どうやら台風の卵が発生しているみたい。

台風にはならないでね。

そんな中、美濃加茂の家では外壁工事も終盤。

弊社では外壁を張る前にもしっかり社内検査をします。

KIMG7897 - コピー.JPG

外壁下地検査と称して、社長や専務・常務が執り行うのです。

今回は常務です。

KIMG7906.JPG
KIMG7916 - コピー.JPG

実は社内検査はどれも厳しい検査なのです。

性能には特にこだわっていますからね!

岩田の家

こんにちは。

今日も暑くなりました。

5月でも熱中症には気を配っていきたいと思います。

さて現場では、

岐阜市岩田の現場が着々と進んでおります。

KIMG7561.JPG
KIMG7560.JPG

大工さんの工事が終わり、続いて左官工事に入ります。

じゃーん‼

KIMG7567.JPG

”幻の漆喰”

この幻の漆喰で暮らせるなんて羨ましい!

心置きなく家の中で焼肉ができますね。(匂いが残らないんですよ)

完成見学会も予定しておりますので

是非お越しくださいませ!

続々と・・

今日は暖かくて気持ちがよかったですね。

運転をしていてもウトウトと・・いやいや冗談です。

でも運転には十分に気をつけたいと思います!

陽気が良くなるころ、現場も続々と始まってきます。

4月には建方が4件も控えておりますので気を引き締めたいです。

最初に建てる物件は基礎が完成しました。

KIMG7013.JPG

いつもの如く、ご近所さんからは丁寧な基礎屋さんですね!とお褒めを頂きました。

まずは安全第一で進めて参ります!

気密

寒の戻りでまた寒くなってしまいましたね。

春はもうすこしおあずけみたいです。

さて工事では、本日工事中の気密測定を行います。

新築工事では気密測定を工事中と完成時と二回行います。

(工事中)

KIMG6606.JPG

(完成時)

中野邸着工後 (624).JPG

気密は手間をかけた分数値は良くなります。

しかし気密の数値が良くても、どこで気密層をとっているのか、換気の計画が正しいのかで

いい数値もすべてだめになってしまします。

高気密住宅は奥が深いです。。