ベランダからのあま漏れ修繕工事

皆さんこんにちは!

凰建設株式会社 工事部の山下です。

先日、食洗機のメンテナンス方法について学ぶことがありました。

食洗機は便利な存在ですがお手入れをしてあげなければ不具合が起こる場合があります。

①残菜フィルター(排水口)の清掃

②食洗機の全面カバー(ドアと枠)・タンク内の拭き掃除をお願いします。

※柔らかいタオルで拭き掃除にて行います。

③水が出てくるノズルの清掃

(取り外しができる機種もございます。取り扱い説明書をご確認お願いします。)

④タンク内の清掃です。食器を入れないで食洗機用の洗剤を入れて標準コースでカラ洗いを行います。

(機種によりクエン酸・食酢・レモン水を入れても良いものダメなものがあります。)

①〜④を定期的に行うことで長くご使用いただけます。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ🤲


本日はベランダからのあま漏れ修繕工事について

1番初めのお問い合わせは『外壁の天井がボソボソになっているから見て欲しい』という内容でした。

現地を見に行くとベランダ側の軒天が劣化してしまっていました。

よく見ると水が入り込んで濡れている跡が・・・

これはもしやと思いベランダを見せていただくと防水が切れている状態でした。

ベランダの床は紫外線による劣化・物を置いている箇所の劣化・人がよく歩く箇所が擦れて劣化してしまう。

この他にも腰壁にひび割れが起こっていたりコーキングの劣化、笠木の浮きであったりビスの緩みなどがあります。


今回の工事はベランダの防水をやり直して軒天を補修していく方法にしました。

2024,4,8付のブログにベランダ防水工事を投稿しております。ご興味のある方はお読みいただけますと幸いです。

ベランダ防水工事について詳しくはこちらをクリックしてください♪

防水工事が終わると軒天の補修を進めていきます!

それでは張り切っていきましょう💪🔥🔥👊

養生をしてから既設の軒天を撤去を進めています。

改修工事でも養生が大切になってきます。

職人さんの力を最大限引き出せるように事前に養生を行い作業をしていきます。

下地の補強、既設の下地には防腐処理を行い。。

軒天の下地補強後!

大工さんの手際の速さには感動させられます✨

今回の大工さんは篠田棟梁さん!平野大工さんです!!

本当にいいペアです!いつ見てもやる気がいっぱいで楽しく作業をされています。

これからの成長が楽しみですし私も負けてられません。

(ビューティー・ペアとも呼ばれている!?)

寸法を測ってカットして取り付けていく。そして釘の跡はタッチアップしていきます。

このように書いていくのは簡単ではありますが、実際に作業を行うのは大変なことは重々承知しています。

なので職人さん達にはいつもありがとうございます。と伝えたいです!

新しい軒天を貼り終わり

新しい軒天を貼られると気分も明るくなりますね♪

また今回は有孔ボードと無孔ボードを取り付けました!

有孔ボードには空気が出入りすることが出来る穴が空いているものです。

ここから空気を取り入れて出すところも決めておくと空気が循環するので良いですね!


最後の清掃は窓の枠も綺麗にしていきます。

作業をする前よりも美しくする!!

私がされて嬉しいことを相手にしてあげる。どこまで行うのか境目は難しいところですが、こういった気持ちも大切ですね♪

施工後の清掃作業

お施主様からも大変お喜びのお声をいただけました!

これこそ職人さん方々の仕事への熱意、想いが伝わったのだと思います。

ありがとうございました!!


本日もブログをご覧くださいましてありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願いいたします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です